Posted by ブクログ
2020年12月30日
3ヶ月、33のワードローブで過ごすのが333チャレンジ(下着、インナー、部屋着は含まない)。
【なぜやるのか?】
・無駄な買い物を減らし、クレジットカードの請求額を見て凹むのを無くしたいから。
・服さえ良くすれば自分の価値が高まる、憂さが晴れるという考え方から脱却して、本当にやるべき努力、集中すべ...続きを読むきことにエネルギーを注ぎたいから。
・毎朝の服選びという決断疲れを無くしたいから。
【やり方】
・当面の3ヶ月に使わない(季節外)ものは、箱に入れて仕舞う。クローゼット内には直近3ヶ月分のみ入ってる状態にする。
・3ヶ月間はファッションサイト見ないし、服屋にも行かない(自分の場合、電車の待ち時間や通勤中に見がちなので注意!)。
・生活を豊かにするための実験なので、不便でイライラするなら緩めること。
【服を厳選する際のヒント】
・お気に入りの服の組み合わせを3つあげるなら何か?
・何色の服を着てると晴れやかな気分になる?
・服を買うのはセールの時?衝動買い?
・どんなことがきっかけで服を買いたくなる?
・手持ちの服が全て処分され、同じアイテムが店頭に丸ごと並んでいたら、どの服を買い直す?