ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
人類が宇宙へ広がってから6000年。辺境の巨大ガス惑星では、都市型宇宙船に住む周回者(サークス)たちが、大気を泳ぐ昏魚(ベッシュ)を捕えて暮らしていた。男女の夫婦者が漁をすると定められた社会で振られてばかりだった漁師のテラは、謎の家出少女ダイオードと出逢い、異例の女性ペアで強力な礎柱船(ピラーボート)に乗り組む。体格も性格も正反対のふたりは、誰も予想しなかった漁獲をあげることに――。日本SF大賞『天冥の標』作者が贈る、新たな宇宙の物語!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~4件目 / 4件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
百合×漁。異色の組み合わせをSFの世界観で展開している。突拍子もないけれど、読んでいるうちに楽しく了解させられる心地よさ。 ストーリーのテンポが早くて、引き込まてるうちに一気読みしてしまった。すごく面白いよ。
宇宙を泳ぐ魚や自由自在に形を変える粘土の船ってアイデアが面白い。 主人公ふたりのキャラ付けも最高!控えめなようで実は結構思いきるときは大胆なテラも、虚勢を張りながら強気に活躍するダイオードも可愛い。 世界観や「なぜその役割分担が固定化したのか?」のあたりはまだまだ1巻時点では語られてない謎や歴史が...続きを読むありそう。
初めの方はSFらしい難しい設定が多くて読みづらいけど、中盤以降は世界観にすんなり入れてキャラクターに感情移入しながら楽しく読めた
粘土練り練りして船や網にする機構。共同体同士の関係。そして主人公二人。 体制やしがらみにとらわれないで自己実現する。 はようイチャイチャしてくれ。 周囲から求められる姿。慣習に整合できない自分。低下する自己肯定感。それでも自分は戦えると信じてる能力。自信を得て世界が変わる、或いは世界を変えるかも知れ...続きを読むないし世界は冷たいままかも知れない。だけど、二人ならどこまでも飛べるような気がする。 おっぱいは正義。 〇〇ライクとプリントされた食べ物が結構気になる。
男女がペアになって宇宙船に乗り、漁をする風習がある世界。漁は長期にわたることから男女はほぼ夫婦とされる設定。 女性2人のペアがめざましい成果をあげる。 百合である必然性があると思った。 未来とはいえ家父長制の色濃い世界で、もし男性2人のペアだったら勿論なにか言われはするだろうけどここまで立場悪くなら...続きを読むないんだろうと思うから
規格外の背高女「デコンパ」のテラと、小柄な家出少女で通常男が務めるはずの「ツイスタ」のダイオード……2人がコンビを組んでとてつもない漁獲量を揚げ、時には命の危機に見舞われ……これでもかというほどSFの世界観を確立しつつも王道のコンビものであるガールミーツガール。図体はでかくても優しくて生真面目で勤勉...続きを読むで妄想癖のあるテラ、野良猫のようにクールで勝気でたまに口の悪いダイオードの組み合わせがとんでもなく愛しい。続編、アニメ化、非常にお待ちしております。
小川一水初めて読んだけど、私は馴染む文章で読みやすかった。 そして面白かった。 SFで百合てどんなんかと思ったけど、2人が徐々に信頼関係を構築して仲を深めて行く過程ににこにこしちゃったし、並行してこの作品の世界がどんなモノなのかっていうのが少しずつわかっていくのがとても楽しかったです。 というか作者...続きを読むさんも書いてたけど?書いてたかな?SFで百合で宇宙で漁業てなんなん。それが面白いってどういうこと。
宇宙漁船百合。SFとしての設定とかは正直わからないけど、主人公2人の掛け合いの面白さで読ませる。「天冥」はもちろんすごいけど、こういう小品も面白い。とかいってたら続編があったりして。
お気に入りは「〜ライク」。笑 女の子っていいよね……私はきっとデコンパかな。 ロックさんのお話も読んでみたいところ。 ランナウェイしたーい!
>──303年前に、汎銀河往来圏から惑星ファット・ビーチ・ボールへと移住した人々は、まだ生きていた。 >残存総人口は30万4900名である。 今からだいたい6500年後くらいの、銀河辺境のガスジャイアント(木星型惑星)軌道上で、漁をして暮らす社会が舞台のバディ物百合ハードSF。 生活するための...続きを読む資源を惑星大気を泳ぐ魚(のようなもの)を捕ることで補わなければいけないという社会設定で人がどのように暮らしているかという考察は、SF読んでる〜って感じでもう、楽しくて仕方ないです。 「礎柱船の燃料でありエンジンであり、電池であり電線であるほかに、翼と耐圧装甲になるという素敵な材料」全質量可換粘土で造られた船で、船の形を変幻自在に変えながら大気に潜って漁をする…楽しい…。 で、広がりの少ない宇宙船で300年も暮らして、はじめ50万人いたのが30万人になってたり、24あった氏族が16に減ってたりしてたら、男女の役割ががっちり決められて船は男女の夫婦で動かすもの、氏族によっては女は三歩下がって影踏まずみたいなことになっていると。 そういうところで、独創的すぎる創船で男にモテない巨女テラと、男側の役割である操縦士をやりたい超絶技巧パイロット家出娘ダイがバディになって、今まで誰もできなかったようなことをやってのけまくる爽快SFなわけです。 核心のお話的には、ダイがじりじりとテラを落とそうとするラブコメでございます。お互い探り探り距離を縮めていく感じ好きですよ。 デッキドレス 漁に臨む正装である「船用盛装」が、「白金色で軽快な三十五世紀シリウス宮廷妖精風テンプルガードル姿」とか「ヴィクトリアン型ロングドレス」とか「銀と黒のスキンスーツ型」で、これはイラストで見たい!! クアングアンファン 超光速航法の「光貫環」が、「星と星との等重力ポテンシャルを結んだトンネル」で、これは導きの星の慣性系同調航法ですねえ。こういうのファン大喜び。 あー面白かった。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ツインスター・サイクロン・ランナウェイ
新刊情報をお知らせします。
小川一水
フォロー機能について
「ハヤカワ文庫JA」の最新刊一覧へ
「SF・ファンタジー」無料一覧へ
「SF・ファンタジー」ランキングの一覧へ
天涯の砦
青い星まで飛んでいけ
アリスマ王の愛した魔物
イカロスの誕生日
ifの世界線 改変歴史SFアンソロジー
煙突の上にハイヒール
風の邦、星の渚 レーズスフェント興亡記 上
銀河英雄伝説列伝1
「小川一水」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ツインスター・サイクロン・ランナウェイ ページトップヘ