半沢直樹 1 オレたちバブル入行組

半沢直樹 1 オレたちバブル入行組

858円 (税込)

4pt

大志を抱いてバンカーとなり、今では大阪西支店融資課長を務める半沢直樹。
ある時支店長命令により五億円もの融資を行った会社があえなく倒産した。
融資ミスの責任をすべて半沢に押し付け、醜い保身に走る浅野支店長。
沸き上がる怒りを抑えながら、半沢は巨額の債権を回収するすべを探る。
やられたら、倍返し――ここから痛快リベンジ劇が始まる!
★★★2020年7月~TBS日曜劇場に「半沢直樹」が帰って来る!「半沢直樹」続編がついに放送★★★

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

半沢直樹 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 半沢直樹 1 オレたちバブル入行組
    858円 (税込)
    大志を抱いてバンカーとなり、今では大阪西支店融資課長を務める半沢直樹。 ある時支店長命令により五億円もの融資を行った会社があえなく倒産した。 融資ミスの責任をすべて半沢に押し付け、醜い保身に走る浅野支店長。 沸き上がる怒りを抑えながら、半沢は巨額の債権を回収するすべを探る。 やられたら、倍返し――ここから痛快リベンジ劇が始まる! ★★★2020年7月~TBS日曜劇場に「半沢直樹」が帰って来る!「半沢直樹」続編がついに放送★★★
  • 半沢直樹 2 オレたち花のバブル組
    858円 (税込)
    栄転した営業本部で、今度は百二十億円もの巨大損失を出した伊勢島ホテルの立て直しを命じられた半沢直樹。金融庁黒崎による粗探しにも似た“検査”に備えつつ、再建計画を急ぐ中、赤字ホテルへ融資を続けた銀行側に疑念を持ち始める。この伏魔殿の奥で糸を引くのは誰か。「やられたら、十倍返し」の半沢、それがまさかの……!?

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

半沢直樹 1 オレたちバブル入行組 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    読んでいてスカッとしました。
    諦めなければ何かしらの糸口が見つかる。コレってとても大事なことだなと改めて実感しました。
    続きも読もなくちゃ。

    0
    2023年11月17日

    Posted by ブクログ

    大志を抱いてバンカーとなり、今では大阪西支店融資課長を務める半沢直樹。ある時五億円もの融資を行った会社があえなく倒産した。融資ミスの責任をすべて半沢に押し付けられ沸き上がる怒りを抑えながら、巨額の債権を回収するすべを探る。痛快お仕事小説。

    読む本を探して古本屋に入った時おすすめコーナーで見かけて手

    0
    2023年09月24日

    Posted by ブクログ

    堺雅人さんの演じるドラマがすごく面白くて、その流れから原作へ。堺雅人さんのイメージ強かったので半沢直樹のイメージが固定された状態で読み進めた感じ。
    池井戸先生の「銀行」作品は経験からか、かなり細かい描写まで描かれているので想像しやすく読みやすいです!

    0
    2023年07月02日

    購入済み

    楽しかった

    この本が、日本では、大変人気なドラマになっていると聞いていましたが、海外在住のため観た事はありません。せめて原作を、と思い購入しました。恐らく登場人物は私と同年代なのでしょう。バブル期の頃の就職の様子、現在の銀行の落ち込み方など、成る程と思いながら読ませていただきました。悪どい上司に屈する事なく戦い

    0
    2022年12月08日

    Posted by ブクログ

    ドラマで齧った程度だったがふと思い立って小説を読んでみた。銀行という上意下達で減点主義の特殊な世界の内情、サラリーマンの悲哀、ギャンブルから犯罪行為に手を染める支店長と家族の悲哀、中小企業の厳しさといったコッテリした人間ドラマであるとともに、不可解な融資の謎をテンポを上げて解き明かしていくというミス

    0
    2022年06月07日

    Posted by ブクログ

    ドラマを観ていないので、小説から半沢直樹に入った。銀行マンの大変さがわかる一方、現実ではこのような会社のために働くサラリーマンが大半なんだろうなと感じた。

    問題が起きてから銀行口座を調べるあたり、もう少しIT的にうまく処理できないんだろうかと感じた。

    このような銀行系をテーマにした小説は初めてだ

    0
    2021年06月06日

    Posted by ブクログ

    とても読みやすいと思った。業界用語が出てきた次の文ではその用語の説明をしており銀行業に携わっていない人の知識が増えると思った。二周目も読んでいきたい。

    0
    2021年04月21日

    Posted by ブクログ

    半沢や浅野がどうなるのか気になり過ぎて、久々に本を開いて続きを読むのが待ち遠しくなる本だった。続きも楽しみ。

    0
    2020年11月01日

    Posted by ブクログ

    面白さ:★★★★★
    難易度:★★★★
    ◆感想
    最高。この言葉に尽きます。半沢の快進撃はもちろん、世の中のお金の仕組みが理解できる。専門用語の知識もつく、勉強にもなる一冊です。若干、言葉の難易度は高め。

    0
    2020年10月05日

    Posted by ブクログ

    ドラマが始まって久々に読み返しました。すると、驚くことに半沢を始め、ほとんどの登場人物がドラマのキャストの声そのもので脳内再生されました。それどころか要所要所ではBGMまで流れる始末。ここまで原作とドラマの温度差がない作品は他にないでしょう。原作の池井戸潤さん、ドラマの制作に携わる皆様、このような素

    0
    2020年09月20日

半沢直樹 1 オレたちバブル入行組 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

半沢直樹 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

池井戸潤 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す