ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 575,041タイトル 1,134,971冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
大志を抱いてバンカーとなり、今では大阪西支店融資課長を務める半沢直樹。 ある時支店長命令により五億円もの融資を行った会社があえなく倒産した。 融資ミスの責任をすべて半沢に押し付け、醜い保身に走る浅野支店長。 沸き上がる怒りを抑えながら、半沢は巨額の債権を回収するすべを探る。 やられたら、倍返し――ここから痛快リベンジ劇が始まる! ★★★2020年7月~TBS日曜劇場に「半沢直樹」が帰って来る!「半沢直樹」続編がついに放送★★★
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2020年11月01日
半沢や浅野がどうなるのか気になり過ぎて、久々に本を開いて続きを読むのが待ち遠しくなる本だった。続きも楽しみ。
Posted by ブクログ 2020年10月29日
テンポ良く進む文章で、夢中になって読みました。最後のどんでん返しがスカッとして癖になります。これから半沢さんがどうなっていくのか、他の作品も読みたいです。
Posted by ブクログ 2020年10月05日
面白さ:★★★★★ 難易度:★★★★ ◆感想 最高。この言葉に尽きます。半沢の快進撃はもちろん、世の中のお金の仕組みが理解できる。専門用語の知識もつく、勉強にもなる一冊です。若干、言葉の難易度は高め。
Posted by ブクログ 2020年09月20日
ドラマが始まって久々に読み返しました。すると、驚くことに半沢を始め、ほとんどの登場人物がドラマのキャストの声そのもので脳内再生されました。それどころか要所要所ではBGMまで流れる始末。ここまで原作とドラマの温度差がない作品は他にないでしょう。原作の池井戸潤さん、ドラマの制作に携わる皆様、このような素...続きを読む敵な作品を様々な形で世に提供してくださって本当にありがとうごさいます!!
Posted by ブクログ 2020年07月08日
痛快。 一瞬で読み切ってしまった。 銀行員である前に人であれ 夢を見続けるってのは、実は途轍もなく難しいことなんだよ。その難しさを知っている者だけが、夢を見続けることができる。そういうことなんじゃないのか
Posted by ブクログ 2020年12月07日
小木曽を追い詰めたときの爽快感に代表される、終始爽快なストーリー。 ドラマでは有名な倍返しは一回しか出てこないけど、半沢の必ず倍返しにする性格はしっかりと入ってきた。 頭取までの道のり、気になります。
Posted by ブクログ 2020年09月12日
ドラマを観て購入しました。 池井戸潤さんの作品は以前にも何冊か読んだ事があり、この小説も非常に読みやすい文体でした。 この後は続きの作品も読んでいきたいです。
Posted by ブクログ 2021年01月17日
ドラマが社会現象になるほど大ヒットしたのも、記憶に新しいです。 ドラマ2作目の放送もあって、この機会に原作を読んでおくかーと思い立ちました。 ドラマ1作目をリアルタイムで見ていたので何となく話は覚えていましたが、原作とは結構違っていたんですね。 あのエピソードはドラマオリジナルだったのか~など、今に...続きを読むなって色々と知ることができました。 しかし、融資の話なので、扱う金額が大きい…… こんな額を左右する仕事をしていたら、神経がどんどん擦り減りそうだなあ……と、心底思いました。 半沢はたくましいですね。
Posted by ブクログ 2020年04月07日
平成不況で苦しい銀行を舞台に主人公が上司に虐げられ、それに真っ向から立ち向かう物語。話のオチは溜飲が下がるだけではなく、人情を感じさせるものでただの勧善懲悪物語に止まらなかった。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~2件目 / 2件
半沢直樹(1)
半沢直樹 アルルカンと道化師
花咲舞が黙ってない
BT’63 上下合本版
【合本版】アキラとあきら(上下巻)
新装版 不祥事
七つの会議
空飛ぶタイヤ(上)
「池井戸潤」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
試し読み
4
5
6
7
「小説」ランキングの一覧へ
▲半沢直樹 1 オレたちバブル入行組 ページトップヘ