ダイナー

ダイナー

作者名 :
通常価格 814円 (740円+税)
獲得ポイント

4pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

ほんの出来ごころから携帯闇サイトのバイトに手を出したオオバカナコは、凄惨な拷問に遭遇したあげく、会員制のダイナーに使い捨てのウェイトレスとして売られてしまう。 そこは、プロの殺し屋たちが束の間の憩いを求めて集う食堂だった―― ある日突然落ちた、奈落でのお話。

カテゴリ
小説・文芸
ジャンル
小説 / 国内小説
出版社
ポプラ社
掲載誌・レーベル
ポプラ文庫
シリーズ
ダイナーシリーズ
ページ数
533ページ
電子版発売日
2019年03月29日
紙の本の発売
2015年01月
コンテンツ形式
EPUB
サイズ(目安)
2MB

ダイナー のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年03月14日

    裏社会での失敗、それが地獄の始まりだった。
    殺し屋専門の食堂に売り飛ばされたオオバカナコ。 9人目のウェイトレス、8人目はこないだ死んだという。 一触即発、裏世界の人間たちとの危険な交流。 

     あぁ面白い。 血みどろのグロテスクに対しての洒落た登場人物達、そこに紛れる一般人大馬鹿な子。 生きる意味...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月26日

    好きな1冊です。読んだ本はまとめて処分するけど、いつでも読み返せるように、ずっと残してある1冊。何度読んでも面白い。なかなかボリュームある作品ですが、あっという間に読み終えてしまう。スキン好きですね。なんとも言えない。平山夢明さんの作品で1番です。

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月06日

    痛々しさで思わず目をそらしてしまいそうな、なかなかのグロさ。
    でもあのハンバーガーの描写はすごい。食べたい衝動を抑えられない。
    しばらく本格的なハンバーガー専門店を食べ回ったくらい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年04月09日

    文字通り痛いグロ描写、かと思ったら最高に美味しそうな肉汁たっぷりのハンバーガー、とにかくかっこいいボンベロとの若干の胸キュン展開、そしてキャラの立ったクレイジーな殺し屋達との今回こそは死ぬだろうという攻防の連続がサンドされた、ボリューミーかつ味濃いめな一冊。
    ボンベロは殿堂入りとして、キッドや炎眉が...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月18日

    再読


    人生何が起こるかわからない。

    「.…俺は長い間、奴らを見ていてひとつだけ悟ったことがある。それは自分の知らぬ手の届かないところで、そうするように仕組まれてしまっているということだ。…」

    奈落の底から、偶然なのか必然なのか、なぜか生き延びたカナコが「前より獰猛になれた」ラストにじんとくる...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月14日

    結構分厚い小説なのにものすごい引き込み力でどんどん読める
    たまたま映画を観たことから原作を手に取ってみた
    映画のカラフルなビジュアルが好みだったので
    文章を追いながらあのイメージが浮かんでとても楽しかった

    題材が題材なので普通に生きてたら役に立たない知識も得られる
    グロテスクな描写もわりとしっかり...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月27日

    美味しそう。痛そう。美味しそう。グロい…の繰り返し。面白かったです。
    定食屋という割に出てくるのハンバーガーが殆どだな、でも食材が最高級なので美味しそうです。
    キャラも皆さん立ってて良いです。最初はアレだったけど、その後は労ってくるチカーノズが面白かったです。スキンもやっぱりいい。ボンベロは映画より...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年10月25日

    闇サイトで危険なバイトに応募したオオバカナコは、組織に捕まり殺し屋専門のダイナー〈キャンティーン〉に売られ、ウェイトレスとして働くことになる。店主のボンベロや殺し屋たちに何度も殺されそうになりながら、彼らの日々を過ごしていくことになる。

    オオバカナコは外に出ることを許されないため、基本的にはダイナ...続きを読む

    0
    購入済み

    アルルカン 2019年11月27日

    あてもなくなんとなく生きているオオバカナコ(この名前がうまい)がむちゃくちゃなダイナーで働くことになるお仕事小説(?)。
    裏社会のエグさグロさもあるけどそれは置いといて料理がおいしそう。読んだあときっと豪華なハンバーガーを食べたくなる。

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月06日

    映画が面白くて原作買ったのよね
    キャラクターが映画のビジュアルイメージついちゃったから、先に原作に出会いたかった

    0

ダイナー の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

ポプラ文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

ダイナー に関連する特集・キャンペーン