ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
霧ふかい冬のリヨンの実娘殺しを扱う「ジャニーヌ殺害事件」、夫の死を無意識に願う妻の内面を描く「共犯者」、屈折した女の復讐心をさぐる「偽作」、物に憑かれた人間の泥沼を抉る「憑かれた人」など、日常生活のひだの中に素材をもとめ、深層心理の陰影を自在な筆で掘り下げる、哄笑と怪奇の好短編9編。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~2件目 / 2件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
古本屋で幸運にも出会えたので入手。過去に遠藤氏が出会った事件や創作が連なり「幽霊やおばけがこわい」という趣よりも、もっと人間の心が隠し続けてきた闇の部分での恐怖を描いている。前作に続き、遠藤氏の留学先のリヨンが舞台になっている話がある。僕は春と夏のフランスしか知らないので冬のフランスの鬱屈した空気を...続きを読む知らない。冬のリヨンを是非訪れてみたい。
薄いけどなかなかに面白い短編集。『海と毒薬』でもあった普通の人が突然に(というか心の中では徐徐に芽生えていたのかもしれませんが)悪意に目覚める(魔が差す?)瞬間を書くのが上手い。 海外を舞台にした作品はその国の気候じたいも恐怖になるんだとわかる「ジャニーヌ殺害事件」「人食い虎」。 殺人事件が起こるわ...続きを読むけではないが、緊張をはらむミステリーになっている「共犯者」「幻の女」「娘はどこに」「憑かれた人」。 一番面白かった…というかあきらかに意表を突かれたのが、「偽作」。
周作ちゃん(失礼^^;)の本にしてはとても、軽く、明るく、楽しい本でした。 周作ちゃんのお人柄がわかりやすい本っで、周作ちゃんが大好きになりました^^
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
怪奇小説集
新刊情報をお知らせします。
遠藤周作
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
影に対して―母をめぐる物語―(新潮文庫)
哀歌
愛情セミナー
愛と人生をめぐる断想
試し読み
愛の砂漠
青い小さな葡萄
秋のカテドラル 遠藤周作初期短篇集
明日という日があるじゃないか
「遠藤周作」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲第二怪奇小説集 ページトップヘ