ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 565,157タイトル 1,113,979冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
幼なじみのイマドキ男子3人が我が身の不幸を嘆いていると、風変わりな美女が現れた。「セカイ」という組織のエージェントを名乗る彼女に誘われ、3人は「300日後、3人の中で最も不幸になった者はどんな願いも叶う」というゲームへの参加を決める。『失恋ショコラティエ』『脳内ポイズンベリー』の水城せとながキレッキレの台詞で描く、友情・嫉妬・悪意……。さまざまな感情あざなう300日のゲームが始まる。
続きを読む
閉じる
新刊オート購入について
楽しい
stk1o3 2020年12月18日
青年漫画だから女性でも楽しめるのかなと最初は思いました。メインの3人は「300日後、3人の中で最も不幸になった者はどんな願いも叶う」ゲームに参加のシチュエーションが楽しいです。
Posted by ブクログ 2017年08月21日
ムチャクチャ面白かった。 3人組を見てて心地良い。いつまでも見ていたい。 このあとどうなるんだろう??楽しみだ!
キャラクターが良い
りんだ 2016年12月30日
この作者さんの他の作品が好きだったので買ってみたけど、やっぱりおもしろい! 水城さんの描くキャラクターが好きです。 ここからどんどんドロドロしてくのかなー、なんか不穏な空気を感じる。
特殊なシュチュエーション
R 2021年01月20日
特殊なシュチュエーションですが、なぜか夢中で読んでしまうほど面白かったです。登場人物達の個性がはっきりしていて、またその関係性がどう変化していくのかとても気になります。先が読めない展開にワクワクさせられます。
不幸自慢
ボリス 2021年01月06日
だれが一番不幸になるか。どうでもいい話だけど、幼馴染3人が乗り気になったことで進んでいきます。いくら勝者の願いが叶うと言っても、みんな幸せになる方がいいよね。
Posted by ブクログ 2019年03月29日
漫画のレビュー。3人のうち一番不幸になったものが何でも願いを叶えられる話で個人的に面白いと思う。続きが気になる。
Posted by ブクログ 2018年03月22日
良い意味でやっぱりこの作家さんは違うな〜と思いました。ちょっとしたセリフとかアイデアとか凡人とは違う感じがします。センスをひしひしと感じます。続きが気になる。
世界で一番、俺が◯◯
tomochika 2018年03月10日
水城せとなさんの絵と内容のシュールさがマッチしてる。二巻が気になってくる。
Posted by ブクログ 2016年11月24日
水城さん、初の青年誌だよね。一言で言うと不幸大会選手権って感じ?自分の中ではたろが大本命なんだけどな。柊吾はあれ以上が思いつかないし、アッシュは意外と執着心がなさそう。たろが一番何もないから落ちていきそうな感じがする。話の方は2巻目以降から動くのかな。
Posted by ブクログ 2016年12月02日
幼なじみ3人組で、「誰が一番不幸なのかを決める」とか。仲がいい3人がバラバラになってしまうような気がする… 「皆さんは不幸になりますよ 意識した瞬間からそうなっていくんです 道に気づいてしまいますから」うん、確かに意識したら不幸になっていくよね。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~8件目 / 8件
黒薔薇アリス(新装版)(1)
失恋ショコラティエ(1)
黒薔薇アリス D.C.alfine【マイクロ】(1)
脳内ポイズンベリー 1
『フリンジマン』ドラマ化記念!恋愛・変愛ハウツー本
ブラウザ試し読み
FCルルルnovels 失恋ショコラティエ ショコラなしでは苦すぎる
FCルルルnovels 失恋ショコラティエ ショコラなしでは苦すぎる(イラスト簡略版)
オートマチック★エンジェル(1)
「水城せとな」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
▲世界で一番、俺が○○(1) ページトップヘ