好きになる分子生物学

好きになる分子生物学

2,200円 (税込)

11pt

3.9

すごーくよくわかる、分子生物学の入門書。ユニークなイラストと堅苦しくない日常的な言葉を使った解説で、楽しく分子生物学を学ぶ。病気や遺伝子治療などについてもくわしく説明した。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

詳しい情報を見る

閲覧環境

好きになる分子生物学 のユーザーレビュー

3.9
Rated 3.9 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    情報伝達の記述が良かった

    細胞膜のレセプターがよくわからず、わかりやすい本を探していたところこの本によって解決

    1
    2015年10月11日

    Posted by ブクログ

    物理化学で受験して、生命理工とか医学部入った人にはまずこれでしょうってくらいわかりやすい。シグナル伝達の話は特に面白い(n‘∀‘)η

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    わりと初学者向けというか。
    内容は簡単だと思いました。分かりやすいし。
    でもちょっと分子生物学をやったことのある人の復習用としては物足りない。

    0
    2013年09月10日

    Posted by ブクログ

    この分野の学問自体の歴史が浅く、まだまだ発展途中であるためにまとめるのはやっぱり難しいと感じた。内容は、2部にわかれており、1部がタンパク質として細胞や呼吸などの仕組み等、2部は遺伝子となっており、DNAの複製・編集・発生や癌についても扱っている。高校生物の知識から、分子生物学としてわかったことまで

    0
    2012年08月29日

    Posted by ブクログ

    少し古い本です。
    内容はめちゃくちゃ基本的な内容。数時間で読める感じです。
    バイオ実験をやる上で読むような感じではなく、高校生や大学1年生が読むような感じの本です。

    0
    2013年06月26日

好きになる分子生物学 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す