ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
祖父と愛犬を続けて亡くし、ショックで学校を休んでいる中学生の樹。入るのを禁じられている土蔵の扉が開いているのに気付き足を踏み入れると、中には祖父の鉱物コレクションがあり、そして不思議な雰囲気の少年がいた。雫と名乗る彼と打ち解け、少し元気になった樹は、祖父の遺した鉱物の魅力に惹かれるようになり……。少年の繊細な心に鉱物の美しさを重ね合わせた、ファンタジックな物語。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~5件目 / 5件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
鉱物について結構詳しく書かれている。 知らなかったことが多くて面白い。 繊細な鉱物を優しく触る時みたいに、柔らかい気持ちになれて、お守りに護られてるような暖かみを感じられる話。 ミネラルショーに行ってみたくなった! 追記: 「砂漠の薔薇」の話が好きで、ついに砂漠の薔薇を手に入れた!とっても素敵...続きを読む!
鉱物に関して初めて知ることばかりで面白かった。 上手い具合に人の心と交わりあってなお良かった。 愛犬メノウの名前の理由もまた良い。 砂漠の薔薇を調べてみたんですけど凄いですね。思ったよりは全体的に丸かったけど。
「水晶庭園の少年たち」 著者 蒼月海里(あおつきかいり) 祖父の達喜(たつき)と愛犬のメノウを亡くして、気持ちが沈んでいた中学生の樹(いつき)。 祖父の鉱物コレクションのある土蔵に入ると、共鳴する様に、不思議な懐かしさや安堵感を感じる少年、雫(しずく)が現れます。 樹が雫から、祖父の鉱物の説明を...続きを読む受ける描写がとても興味深いです。鉱物の持つ、美しい雰囲気や立体的な形状の表現、その様々な特徴に、自然に魅力的な鉱物の世界に惹き込まれていきます。 ー『鉱物はただの物じゃない。大地の恵みであり、地球の欠片なんだー。その断片を記録し、保存して、後世に伝えるー。』記録のない産地不明の鉱物は、元の場所へ帰ることができなくなるー。 雫と出会ってから、樹の周りで不思議な現象が起こり始めます。今まで見えなかった世界が見えるようになり、友を通して鉱物と共鳴した者の前に現れる石精(いしせい)ー石に宿る精霊ーたちとの出会いもあります。物語に徐々に幻想的な世界が広がっていきます。 そんな中、ハプニングが。祖父の遺品整理中に、手違いで大切な日本式双晶が手放されてしまいます。雫の正体に気付き始めていた樹は、直ぐに達喜の鉱物仲間だった律くんと一緒に取り戻しに向かいますー。(ネタバレになるので、結末は控えます。笑) 祖父の後悔となった産地不明の水晶に宿る精霊と樹の物語の始まりですね。 鉱物の魅力に包まれるファンタジーの第1巻になります。全5巻刊行済み。続きが楽しみです(*´∀`*)
祖父を亡くし、愛犬も逝ってしまった樹君。悲しみの中で出会ったのは祖父の鉱物コレクションと不思議な少年。 石…玉砂利と石庭、2~3個持ってるはずの宝石くらいのお付き合いしかない。石の写真をググりながら読んでいく。 ふ~ん、石の世界も面白い気がしてきた。
亡き祖父の鉱石コレクションの詰まった土蔵で出会ったのは、「石精」と名乗る少年で… 気弱な中学生・樹と、水晶の石精・雫の鉱物ファンタジー 樹の成長と、鉱石をめぐるストーリーが描かれる
美しくも優しい物語でした。 祖父を亡くし、愛犬を亡くした樹は失意の中、祖父のコレクションを集めた土倉で不思議な少年と出会う。 祖父の遺したのは鉱物コレクションで、樹は次第にその魅力に惹かれていく。 樹と不思議な少年・雫を取り巻く鉱物に関わるオムニバス。 作者は鉱物が好きで堪らないんだろうなというの...続きを読むが伝わってきます。 是非シリーズ化してほしい。
愛犬の喪失を抱えた樹と謎の美青年の雫が鉱物の話を通じて交流を深めていく微笑ましさ・・ でもちょっとマニアックな世界。 突然擬人化した石精と呼ばれる石の精霊やあっさり受け入れてしまう登場人物達、石精達がみせるファンタジックな世界にポカンとするも、砂漠や青い水の中、緑のマントルの世界、水晶の世界・・彼...続きを読むらが生まれた地に惹きこまれる 律さん、石精見え出しちゃったら鉱物愛好に更に拍車がかかりそう
愛犬『メノウ』を亡くしてからふさぎ込んで中学校を休んでいる『樹』。祖父の生前のコレクションである鉱物が収められている土蔵の戸が開いているのを見て入ってみると、とても綺麗で不思議な雰囲気の少年がいた。『雫』と名乗った少年と話しをするうちに、樹はだんだんと鉱物に興味を持ち始める。 喪失感に苛まれる少年...続きを読むが、石に宿る精霊と心を通わせるうちに元気を取り戻していく話。鉱物への興味が深まっていくとともに、人との繋がりも広がっていくのがいい。 それにしても鉱石って、なぜだかそそられるものがあるよね。不思議で美しくって怪し気で。鉱物は産地が大事だというのは初めて知りました。他の場所に安易に移動してはいけないことも。
2021/10/31 愛犬を亡くして途方に暮れていた時、ふと扉が開いている自宅の土蔵に入ると祖父の集めていた鉱物がたくさん目に入る。さらに土蔵の中で出会った雫という謎の人とともに、色々な石にまつわるファンタジー的な世界に引き込まれていくお話。 鉱物が好きなので、そのモチーフがたくさん出てくる小説とし...続きを読むて読んでみました。鉱物に関する専門的な用語が結構出てくるので、どんな石なのか気になる人は図鑑などが手元にあるとイメージがつきやすいのかなと思います。 個人的にはファンタジー要素にかなり振っている話のように感じたので、リラックスしたい時に読むのがオススメなのではないかと思います。
幼いころからいつも一緒だった愛犬を亡くし、ショックで学校を休んだ中学生の樹は、庭の土蔵の扉が開いているのを見て足を踏み入れた。そこは亡くなった祖父が大切にしていた鉱物コレクションがしまわれていて、入ってはいけないと言われていた場所だった。キラキラと輝く石に魅入られていると同じくらいの年齢の見知らぬ綺...続きを読む麗な男の子が現れて・・・。樹と一緒に鉱物の魅力に引き込まれる一冊。鉱物図鑑と一緒にどうぞ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
水晶庭園の少年たち
新刊情報をお知らせします。
蒼月海里
フォロー機能について
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
幻想古書店で珈琲を
てのひら怪談 見てはいけない【試し読み】
異界探偵班目ザムザの怪事件簿
稲荷書店きつね堂
海風デリバリー
怪談喫茶ニライカナイ
怪談喫茶ニライカナイ 蝶化身が還る場所
怪談都市ヨモツヒラサカ
「蒼月海里」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲水晶庭園の少年たち ページトップヘ