Posted by ブクログ
2021年01月25日
む〜ん...(^ ^;
「どっかで見たことのあるネタの
寄せ集め・切り貼り感」が(^ ^;
巻末の解説には「単なる切り貼りではない」
という主旨のことが書かれておりますが...(^ ^;
私としては「あちこちちょっとずつ手を伸ばしてたら
結果的にものすごく薄っぺらくなった」ような印象(^ ^;
...続きを読む
見ると人を殺したくなるアプリ、というのが
一応のテーマな訳ですが...
その成立過程も創作理由も、その終焉も
薄っぺらいというか説得力がないと言うか(^ ^;
「謎解き成分」もあるのですが、
「なぜ」そんなポエムめいたセリフを残すのか、
なぜ普通の言葉で記録を残さないのかがナゾ(^ ^;
終盤に「このことだろう」と言うネタが判明するが、
判明しても「...これが? ...それで?」というのが
正直な印象で(^ ^;
最後の最後、無理やり「ヒューマン味」を加味して(^ ^;
「いい話」で終わろうとしているようだが...
アレだけが無事、という設定も無理があるし、
いくら近未来の話と言っても、田舎のばぁちゃんのとこまで
行き渡る訳がなかろー、常識的に考えて(^ ^;
車が走ってるってことは、ガソリンが流通しているわけで、
世界的に電力がアレだとしたら輸入どころか
原油国で「生産」すらできないだろうし...(^ ^;
一NPOが自由に車を乗り回してるのは笑止千万(^ ^;
む〜ん...昔の「少年少女空想科学小説入門文庫」
のレベルかな...(^ ^;