別冊NHK100分de名著 読書の学校 養老孟司 特別授業『坊っちゃん』

別冊NHK100分de名著 読書の学校 養老孟司 特別授業『坊っちゃん』

880円 (税込)

4pt

4.4

「本は読まなくてもいい」「効率は求めない」……。生徒との対話は、世間の常識を覆すことから始まった。人間が成熟するとはどういうことなのか? 他人の評価を気にせずに道を切り開く術とは? 漱石と「坊っちゃん」の姿を自身に重ねながら、養老流・人生の極意を伝授!

...続きを読む

別冊NHK100分de名著 読書の学校 養老孟司 特別授業『坊っちゃん』 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年11月21日

    めちゃくちゃ面白かった。
    『坊ちゃん』に限らず、読者の楽しみ方を学べるテキスト。でも全然テキスト感はなくめ、養老孟司先生のエッセイを読んでいる感じ。口語調だから、自分に話しかけてくれているような感覚になる。

    夏目漱石の魅力も存分に紹介されていて、漱石の本を読破したくなった。

    漱石にしろ、養老先生...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年08月21日

    本ばっかり読んでるとだめだ。と本に言われた。

    時間を支配されていると幸せじゃない、みたいなことが書いてあったが、たしかになと思った。今のソシャゲとかゲームは、ひたすらに時間を吸い取られていって、気づけば睡眠時間が削られてしまう。
    時間を支配、、、は強い言い方だが、コントロールすること。

    それと、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年02月23日

    大人になるとは、どういうことなのか?。結局、それが「坊ちゃん」のモチーフだったのだなと思うのです。清の死とともに物語が終わるのが、いかにもと思えた。話しが横道にそれたまま脱線していく場面が多々見られ、何かよくわからなかった。少し期待外れ。

    0

    Posted by ブクログ 2018年09月05日

    著者が夏目漱石の坊ちゃんを題材として、中学生に特別授業した内容が纏められている。著者と作家と小説がシンクロしているように感じ、ふさわしいテーマとして仕上がっている。大人になる、というプロセスや意味合いを、著者の視点や思いでわかりやすく説明している。著者の人となりを知っている人には予想通りの展開であり...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年05月17日

    夏目漱石は世間と自身のズレを描いた。大人になるとは、年齢や身長ではなく自分自身で考えるということ。坊っちゃんが大人になる過程を通してそれを小説に落とし込んでいる。

    新聞は当時はゴロツキの集まりでエリート集団ではなかった。仕事は10のうち6か7でよい。清が最後の数行で死ぬのもリアリティのある構成。な...続きを読む

    0

別冊NHK100分de名著 読書の学校 養老孟司 特別授業『坊っちゃん』 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

養老孟司 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す