日本のすごい味―土地の記憶を食べる―

日本のすごい味―土地の記憶を食べる―

1,584円 (税込)

7pt

3.5

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

その豊かさは、千年の都で海山で、人が生きてきた証し。伊豆のわさび。静岡のクラフトビール。岐阜の栗きんとん。京の豆餅。天橋立の缶詰。奈良漬。滋賀の熊鍋。大阪の蒲鉾。和歌山の梅干。高知の柚子。長崎・五島の手延べうどん。沖縄のイラブー汁。――静岡から沖縄まで、食エッセイの名手を驚嘆させた15の探訪記。

...続きを読む

日本のすごい味―土地の記憶を食べる― のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年04月04日

    食のエッセイストが出会うのは、その土地を支える食材と人。
    その土地だからこその美味しさを知り、語る、15の探訪記。
    熊鍋 わさび 蒲鉾 オイルサーディン クラフト・ビール
    柚子 梅干し 奈良漬 鮒ずし チーズ かごしま黒豚
    栗きんとん 豆餅 五島うどん イラブー汁
    ・あとがき ・取り寄せ(地方発送)...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年05月16日

    地方にはまだまだ「本物」の食材が数多くあります。
    きっとそれはこれから世界でも認められていくことでしょう。

    日本人がそれを自ら手放してはいけません。
    多少高くても「本物」を味わう姿勢を持たなければ、衰退してしまう一方です。

    これを読んで「本物」を求めて旅をしましょう。

    0

    Posted by ブクログ 2020年05月06日

    「おいしさは進化する」編は帯に「北へ東へ」とあり、こちらの「土地の記憶を食べる」編は「西へ東に」とある。
    東海以西ということかな。

    初っ端が「熊鍋」。平松さんのエッセイでも熊猟の話はあったけど、カラー写真付きのレポは強烈。しかし、ただ捕ればよいというものじゃないという処理の仕方とか、融点が低いので...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年11月12日

    平松洋子 著「日本のすごい味 土地の記憶を食べる」、2017.9発行、わさび(下田)、蒲鉾(大阪)、柚子(高知)、梅干し(和歌山)、奈良漬(奈良)、豆餅(京都)、五島うどん(長崎 表紙)など日本の15の味、その土地その土地の「すごい味」を生み出す「すごい人」を「すごい食のエッセイスト」平松洋子さんな...続きを読む

    0

日本のすごい味―土地の記憶を食べる― の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

平松洋子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す