無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
コンピュータの能力が人間の脳を超える時、シンギュラリティ。
「人間らしさ」という思考停止はやめて、“これから”を読み解く。
ギャンブル性のあること、コレクション的なこと、単純に心地いいこと…人間にとってエモいこと以外はすべてコンピュータにやらせればいい――。
“現代の魔法使い”と称され、世界でもっとも注目されている日本の気鋭の若手学者が丁寧に描き出す「未来のキーワード」を紹介!
IT技術の発展が目覚ましい昨今、「AI」「人工知能」「ディープランニング」などの言葉を聞くことが増えてきた。これに対して、「人工知能の発展で人間の仕事がロボットに奪われるのでは…?」と不安に思うのであれば、是非この本を読んでみてほしい。「ロボットにはできないクリエイティブなことをしよう!」といった、抽象的な結論で終わらず、それぞれの個人がこれからの未来を生き抜くための生存戦略を詳しく説明している。
著者の落合陽一先生は”現代の魔法使い”と称される注目の学者で、ツイッター上でも「エモい」「人間性を捧げろ」などなかなかキャラが濃い発言が多い。気になった人はフォローしてみてもよいかも。