Posted by ブクログ
2021年06月10日
メインのエピソード3つ
・新キャラ城ノ宮さんの抱える闇
・一人の新郎を巡って同じ日に式を挙げようとする新婦2人のキャンセルチキンレース
・出席代行サービスを利用する新婦
そう言えば、自分たちもキャスケードのブーケやったなぁ
ってか、そんなにオーソドックスなものだったのか?
カタログ的なものではそ...続きを読むんなにページ数を割かれてなかった気がするんだが?
それにしても城ノ宮さん、典型的な僻みブスか?
まぁ、それに対する香澄のキレっぷりも見事
1巻につき1回はキレる事になっているのか?(笑)
城ノ宮さんは挿絵で描かれているけど、そんな顔立ちの人いるけどねぇ
外国人のモデルさんの中には厳ついおっさんみたいな顔した人もいるし、素材はともかく仕上げ方次第な気がする
女だけの集まりに参加するごとに一握の女子力が失われていくという言葉、財前さんらしいけど至言かもしれないなぁ
リピータのいるブライダルプランナーという存在がウケる
さらにウェイ系のウェイ加減も面白い
この辺は明らかに非現実的なものだけど、物語だからこそ面白く読める
結婚は婚姻届を出せば成立するのに、なぜ結婚式と披露宴をするのか?
「結婚をしたい」のか「結婚式をしたい」のか?という問い
僕はもう結婚する気もないわけだけれども、もし万が一縁があってする事があっても結婚式はもうしないなぁと思う
前回ので満足しちゃったものね
ただ、準備の面倒の中にも楽しさがあったり、当日の祝福されっぷりもいいものがあるけどね
出席代行サービス
流行っているんだろうか?
それを利用してまで披露宴したいか?
ま、使う人にはこのエピソードのようにそれなりの事情があるんだろうけどさ
その辺の事情を配偶者に隠してちゃんとその後に一緒に生活できるものかね?
そう言えば、「リップヴァンウィンクルの花嫁」で黒木華がそんな役をやってたな
普通に卒なく飲み食いして、その上お金まで貰えるというのはすごくお得感があるけど、実際は何かと大変な面もあるのかもね