ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 563,221タイトル 1,109,907冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
【ブックライブ10周年記念】特別企画開催中!
週刊文春大人気連載シリーズ第2弾! M・ロムニーは、たった二つの失言で、20億ドルを注ぎ込んだ大統領選をしくじった。言葉を制する者はアメリカを制す。言葉を知ればアメリカがわかる。マンスプレイン、ドーマ、メサイア……日々、かの国で生まれる新語・名言・迷言を現地から毎週レポート。解説 モーリー・ロバートソン ※本書は、単行本『知ってても偉くないUSA語録』を文庫化にあたって改題したものです。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2018年09月19日
アメリカで生まれる新語・名言・迷言を町田流に解説する、週刊文春人気連載コラムの文庫版第2弾。 大国病を患うアメリカの問題点を突き詰める為には、専門家はあてにできない。流行やちょっとした小ネタニュースにこそ、解明すべき闇が潜んでいると思う。本作はオバマ政権時代だが、その後訪れる極右時代が見え隠れしてい...続きを読むる。
レビューをもっと見る
小説 映画 『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』
「あの戦争」を観る! 戦争映画大特集 【文春e-Books】
アメリカ炎上通信 言霊USA XXL
アメリカのめっちゃスゴい女性たち(電子限定版)
映画と本の意外な関係!(インターナショナル新書)
オバマ・ショック
99%対1% アメリカ格差ウォーズ
教科書に載ってないUSA語録
「町山智浩」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「社会・政治」ランキングの一覧へ
▲アメリカ人もキラキラ★ネームがお好き USA語録2 ページトップヘ