平気で他人を傷つける人
  • 値引き

平気で他人を傷つける人

作者名 :
660円 (税込) 10月12日まで
1,320円 (税込)

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

日常の中でさらりと他人を傷つける人がいる。たとえば、ママ友で嫌味を言う人、子どもを傷つける母親、妻が掃除した部屋をもう一度、自分で掃除する夫など。彼らの心理とその言動から自分を守る方法をまとめる。

平気で他人を傷つける人 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2017年10月05日

    精神科医の書いた、モラハラの本。会社や家庭でモラハラにあっていても、加害者も被害者もモラハラに気づかず、事態を悪化させることが多いそうだ。モラハラの構造、モラハラ加害者の特性、モラハラにあったときの症状と対処法が、分かりやすく解説されている。「あの人ちょっと」と感じたことがある人に、とてもお薦め。モ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年08月24日

     近年問題になっているモラルハラスメント、モラハラについて精神科医の著者が、書かれた本。

     セクハラ、パワハラに比べて、モラハラはなぜそのような状況に起こるか分かりにくいと言います。被害者に自覚がないまま、体の不調として表面的に出てきます。
     モラハラを受けていることを自覚すること、モラハラを行う...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月10日

    毎回遅刻してくる友人を最近ストレスに感じていて、そうか、この人はフレネミーだったのか、と気づいた。
     昔のパワハラ上司の考えてることがわかるかと思って読んだら、私もモラハラ加害者(予備軍?)に当てはまっていてしきりに反省。家族への甘えからきているが、家族でも他人は他人。気をつけます。

    0

    Posted by ブクログ 2016年01月10日

    これをすべてハラスメントというなら、世の中大半がハラスメントにあたると思う反面、暴言平気で吐くようなことを平然とやってる人もいてこれをモラハラというのだと理解。
    自分が当事者にならないためにはと思うと、若干、対人恐怖になってしまう。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2017年08月22日

    モラハラを実例を通して説明。すごいわかりやすい。付箋を貼りまくって読んだ。結構周りにいるじゃないか。気をつけよう。自分も加害者になってないか気をつけよう。
    ・受動的攻撃
    ・フレネミー
    ・情性欠如タイプが一定程度いる
    ・「付随する何か」で優劣を決めたがる(女性)
    ・自分の大事なことはあまり話さないよう...続きを読む

    0
    ネタバレ購入済み

    ママ 2018年12月28日

    モラハラの初期段階、いわゆる嫌味程度に対処するなら役に立つ本。
    特に職場でのモラハラに対抗する方法としては、甘い、と感じた。
    精神科医に頼る段階のモラハラなら、社内の監査等でも対応してくれなかった場合が多いと思う。
    ここに書かれている内容の様な事はやり尽くして、更に陰湿な事をされ、身体に症状が...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

平気で他人を傷つける人 に関連する特集・キャンペーン