書店員のおすすめ
その名の通り、何かと運がない臼井幸。ひょんなことからお寺の住職・源導さんとその仲間たちとお友達に。コンビニご飯ばかりだった幸の生活が少しずつ変わっていきます。精進料理のレシピも多数載っており、レシピ本としても有能な1冊です。また、住職さんの冷静で優しく励ましの言葉は幸だけでなく、読者も助けられているはず。
幸のように日々頑張っているOLの皆さん、肩の力をぬいてちょっと一息つきませんか。お茶のお供にこの作品を是非!
その名の通り、何かと運がない臼井幸。ひょんなことからお寺の住職・源導さんとその仲間たちとお友達に。コンビニご飯ばかりだった幸の生活が少しずつ変わっていきます。精進料理のレシピも多数載っており、レシピ本としても有能な1冊です。また、住職さんの冷静で優しく励ましの言葉は幸だけでなく、読者も助けられているはず。
幸のように日々頑張っているOLの皆さん、肩の力をぬいてちょっと一息つきませんか。お茶のお供にこの作品を是非!
お肉大好きな人間なので精進料理には興味がなかったのですが、案外敷居が低くやってみたいと思わせてくれます。のんびり生きていく為には自分を大切にしなきゃいけないのかなとよい意味で考えさせられました。
お寺のお料理なので、精進料理がベースになっていますが、どれも美味しそうで、作ってみたくなりました。絵もホンワカしているし、源導さんの言葉も心に沁みて、癒されます。
Posted by ブクログ 2023年03月18日
「仏教」とか「精進料理」って難しそうに感じるけど、特別な何かというより、日々に寄り添った話だったのでさらさらーっと読めた。
そして、精進料理ってとてもあっさりして味気のない食事というイメージだったけど、想像していたよりおいしそうなものが多いなと思った。
同じことでもちょっと視点を変えたり、おいしそう...続きを読む
※予約作品はカートに入りません