江戸の智恵 「三方良し」で日本は復活する

江戸の智恵 「三方良し」で日本は復活する

1,200円 (税込)

6pt

4.2

いま、なぜ江戸時代が大事なのか。養老氏・徳川氏いわく、われわれがこの時代の社会に学ぶべきは「人の力」であるという。「世間」に配慮して欲を抑える個人の忍耐や、目上や同僚が仲間を叱咤する習慣の積み重ねが、二百六十年ものあいだ平和と国力を築いた原動力だった。武士も町人も美学をもち、己を律することを知っていた。だからお上の威光は「そこそこ」でよく、行政の実務は町人や農村の顔役に任せた。お触れ(法律)の実施についても、杓子定規ではなく、「目に余る」ときに罰した。法より世間の目が社会秩序を守ることを知っていたからである。翻ってこの十数年、日本では条例・法律や規制の類がやたらと増えている。だが、それで世の中が良くなったかといえば、むしろ悪くなったと感じる方が圧倒的に多いのではないか。風通しの良い社会を築くために、いまこそ江戸の智恵が必要である。グローバル時代に生きるヒントと、日本人の美質を発見する一冊。

...続きを読む

江戸の智恵 「三方良し」で日本は復活する のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2011年01月09日

    日本人の誇りを感じさせてくれる本。

    養老先生が大好きで、そのつながりで買った本だがとても満足した。

    日本史はニガテでよくわからないが、教科書に出てくる武将はまさに偉人だったし、確実に国のことを考えて政策を打っていた。

    現代に生きる、江戸時代の人々から見れば貧弱な我々にも確実に同じ血が流れている...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年10月18日

    市場原理主義の対極として江戸時代を読み直す。そう思えば面白い本であるが、乗り越えなければならないハードルが高いかもしれない。
    ただ理想を掲げなければ何も始まらないのだから、この本の著者は評価できる。

    0

    Posted by ブクログ 2010年09月28日

    養老孟司氏と徳川宗家第18代当主・徳川恒孝(つねなり)氏の対談集。

    そろそろ養老氏の本はあらかた読んだかと思っていたが、対談相手に興味を惹かれた。
    徳川恒孝氏、1940年生まれとのことで70歳ですか。徳川宗家の当主というのも、さぞ大変なことでありましょうぞ。

    江戸時代を振り返り、リサイクル社会の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年09月10日

    『負うた子に教えられて浅瀬を渡る』という言葉があるように、江戸時代は大人は子供より賢いと思い込まず、本当の意味で子供を尊敬し、大切にした社会だった。
    今でもそうありたいもの。
    自分の子供にもそうつきあっているかな…

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2012年01月29日

    ■江戸時代に学ぶべきは「人の力」

    書籍「江戸の智恵」(「三方良し」で日本は復活する)
    (養老孟司・徳川恒孝著・PHP研究所刊・194頁)
    養老氏・徳川氏が、思う存分、江戸時代を語っている。
    注目は、やはり「人」に注目しているところだろうか。
    「江戸」と言うと、当時の大都市が、循環型社会を形成し、
    ...続きを読む

    0

江戸の智恵 「三方良し」で日本は復活する の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す