ロンドンの自然博物館にある恐竜の前でじっと息を殺していると恐竜が話し掛けてくる。そんな話を友達から聞いた「私」はそのイグアノドンの標本を訪ねるが、何の物音も聞えない。がっかりしてホテルに帰ると、フロントに謎の伝言が……。(「イグアノドンからの伝言」より)ロンドン、ボストン、イスタンブール、世界のあらゆる都市へ、原田宗典が空想の旅にいざなう幻想的で不可思議な物語。珠玉のショート・ストーリー集。
Posted by ブクログ 2010年11月08日
TOKYO FMの「ミッドナイト・オデッセイ」として放送されたものを小説にまとめた短篇集。
たった2ページにおさめられた、旅のおはなし。
風に凪ぐ、湖の水面も見ているような感覚に心が陥る。
ずっと、手元に置いておきたい本。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
こんなに何度も読む本も珍しい。墓場まで持って行くよ、私は!
旅先から友達が送ってくれた手紙を読むような、そんな本。
もし、私が何か外国語が出来れば翻訳したいくらい。世界中の人に読んで欲しい。
東京FMの"ジェットストリーム"で朗読していたものらしい。だから、私はいつも読む時、城達...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
中学三年生の時に出会いました。
夏の文庫フェアがきっかけだったような気がします。
世界を旅することを夢にみて、焦がれていた頃。
一篇、一篇が面白くて、みんな好きでした。
海を越えたら、こんなにステキなことがいっぱいあるんだぁ
なんて、すっかり受け入れてしまっていた頃。
今でも、その世界観が好きで...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
世界各国の街角で体験する、少し不思議でとても温かいお話が盛り込まれた短篇集。変なお土産の話もてんこもり。本書は「春夏」。他に「秋冬」もあります。あなたは異国の街で一人過ごすとき、不意に訪れる奇妙な感情に苛まれたことはありますか?今にも自分が消えてしまいそうな、希薄なのに心をぐるぐるかき回すような感情...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
「ジェットストリーム」で朗読されていた短編をまとめたもの。
あの番組を聞いてた方なら、この説明で中身がどんなテイストなのかある程度想像がつくだろう。
日常から路地を一本入った、夢ともおとぎの世界ともつかない風景の数々。
お気に入りのソファに寝転んで、音楽を流しながら、そうしてアルコールを時々流し込み...続きを読む