サクラ、サク

サクラ、サク

作者名 :
通常価格 1,056円 (960円+税)
獲得ポイント

5pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

ビジネスマン、OL、部長、社長……誰でもすぐ使える!一人の小さな力が大きな結果につながるマネジメントのルール。専門用語は一切出てきません。

サクラ、サク のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2010年12月18日

    何年かぶりに読み返しました。
    中学生が一年だけ校長になる…なんて不思議な設定だけど、彼の取り組みを通じて自分の中にも「やれるかも!」とやる気の芽が出てくるのを感じます。
    サラリーマンを言い訳にした諦め感にいらっとした今日この頃でしたが、宮仕えだからって諦めたら環境は良くならないぞと改めて実感しました...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年06月09日

    藤原先生の本はおそらく2冊目。何年かぶりに読みました。
    今の私にはぴったりの本でした。
    いい学校とは、毎日進化していること。一人の小さな改善がいい学校につながる。
    世の中のたいていの勝負は、いかに少ない打数で入れるかが問題ではなく、ドンドン打って学びながら打数に関係なく入ればよいルールなのです。ホー...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年10月24日

    中学生が一年間の期間限定で中学校校長になり、翌年入学する生徒を増やすという目に見える成果を出すまでの物語をベースに、読者と読者が属する組織のクレジット(信任)を上げる方法について教えてくれる本。「世界一やさしい問題解決の授業」と似てる。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月07日

    最近テレビで見て著者を見て、気になって読んでみた。
    目標設定、改善活動等、学校改革もビジネスに通じているんだなと思いました。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    中学1年生が中学校の校長になる、というフィクション。ノンフィクション形式のほうがずっとよかったのでは?とおもう。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    日本一やさしいやさしい経営の本、かもしれない。一瞬で読めるけど、こういう本はそれがゆえに血肉にするのが難しい。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

幻冬舎単行本 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング