Posted by ブクログ 2010年12月18日
何年かぶりに読み返しました。
中学生が一年だけ校長になる…なんて不思議な設定だけど、彼の取り組みを通じて自分の中にも「やれるかも!」とやる気の芽が出てくるのを感じます。
サラリーマンを言い訳にした諦め感にいらっとした今日この頃でしたが、宮仕えだからって諦めたら環境は良くならないぞと改めて実感しました...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年06月09日
藤原先生の本はおそらく2冊目。何年かぶりに読みました。
今の私にはぴったりの本でした。
いい学校とは、毎日進化していること。一人の小さな改善がいい学校につながる。
世の中のたいていの勝負は、いかに少ない打数で入れるかが問題ではなく、ドンドン打って学びながら打数に関係なく入ればよいルールなのです。ホー...続きを読む