ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
日本最古の物語にして成立年、作者ともに不詳という謎につつまれた古典の名作を、人気古典エッセイスト大塚ひかりが全訳。いきいきと躍動する現代語が作品の魅力を現在に呼び覚ます。かぐや姫はなぜ結婚を嫌がったのか? かぐや姫の犯した罪とは? 作者は誰なのか? 作品にまつわる数々の謎に迫る解説も必見。古典世界をさらに楽しむための珠玉のエッセイを厳選収録。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
二部に分かれていて一部が「竹取物語」。 大塚ひかりさんの訳が非常にわかりやすい。 竹取物語がダジャレだらけなのも驚き。 面白かった。竹取物語入門にはいいと思う。 二部は「古典世界へのいざない」。 昔話って元々はこんな話だったらしい。 浦島太郎は、実は乙姫が亀に化けて太郎を誘った。 舌切り雀は、怪我...続きを読むをした雀を飼っていたおばあさんがお金持ちになった。 それを見た隣のおばあさんが捕まえてきた雀の骨をわざと折り、世話をして恩を待つが、雀にもらった種から出た毒虫に刺されて死ぬ。 その他、宇治拾遺物語や蜻蛉日記、源氏物語などについての解説がある。 大塚さんの古典に対する愛情が感じられて、「お、今度は宇治拾遺物語読んでみようか」って気になる。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ひかりナビで読む竹取物語
新刊情報をお知らせします。
大塚ひかり
フォロー機能について
「文春文庫」の最新刊一覧へ
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
うん古典―うんこで読み解く日本の歴史―
女系図でみる驚きの日本史(新潮新書)
女系図でみる日本争乱史(新潮新書)
快楽でよみとく古典文学(小学館101新書)
試し読み
カラダで感じる源氏物語
綺麗になる古典美人道
くそじじいとくそばばあの日本史
源氏の男はみんなサイテー ――親子小説としての源氏物語
「大塚ひかり」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ひかりナビで読む竹取物語 ページトップヘ