発信力の鍛え方 ソーシャルメディア活用術

発信力の鍛え方 ソーシャルメディア活用術

750円 (税込)

3pt

あなたのブログやツイート、無駄にしていませんか?ツイッター、ブログ、フェイスブック、ミクシィ……。アカウントは持っているけれど、気付けばプライベートばかりで利用して、ビジネスに全然活用できていない、という人は多いのではないだろうか?「つながる力、足りていますか?」「名刺なしで勝負ができますか?」こう聞かれて、自信を持ってYESと答えられない人に、是非読んでほしい一冊。ソーシャルメディアは、あなたのビジネスパーソンとしての可能性をぐんと広げるためのツールなのである。本書では、「個人が不特定多数の人々に思いを伝え、つながることができるメディア」としてのソーシャルメディアを最大限活用すべく、情報の収集から発信までのノウハウを徹底解説。これからの社会人に必須のスキルとなった、ソーシャルメディアを武器にしよう!

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

発信力の鍛え方 ソーシャルメディア活用術 のユーザーレビュー

3.9
Rated 3.9 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

     ソーシャルメディアがどれほど人とのつながりを生み出せるか、自分の成長に役立つか、ポテンシャルを感じとることができる。私自身、Twitterを始めた目的はある分野の人とのつながりをつくることだったし、実際に仲間をみつけたり情報交換をさせてもらったりして活動の幅が広がっているので、共感できる部分が多々

    0
    2013年01月08日

    Posted by ブクログ

    これはSNSを利用する上での注意事項やコツなどが一通り網羅されていて、手元に置いて何度か読みたい1冊。

    0
    2012年06月10日

    Posted by ブクログ

    終章で書かれていて初めて気がついたのだけども、著者は内閣官房防災ボランティア連携室の政策参与の方(非常勤で無給らしい)。

    ソーシャルメディアというものの紹介や、このメディアを使用するにあたっての注意点や活用法が丁寧に解説されている。また、他書からの引用なども豊富であることや、文章の書き方についても

    0
    2012年01月06日

    Posted by ブクログ

    この3日間受けてるデザインスクールの講師の方が書いている本です。
    読みやすいので一気に読めます。

    FBやtwitterなどで漫然と発信せず、他者との差別化や読んでもらえる内容を書くためにどうすればいいのかのヒントが数多く散りばめられており、情報発信の内容を再考するいいきっかけになります。

    0
    2011年09月28日

    Posted by ブクログ

    ブログを書いている身として大いに参考になりました。ブログやツイッター等のソーシャルメディアの発信力を高めるヒントが満載です。誰のためのブログやツイッターなのか、改めて考えさせられました。

    著書を読んで、早速自分のブログにもエッセンスを取り入れました。まずは、ブログのタイトルを変更しました。やはり何

    0
    2011年09月25日

発信力の鍛え方 ソーシャルメディア活用術 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

藤代裕之 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す