ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 685,636タイトル 1,402,153冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
数々の失敗ダイエットを繰り返してきた作者・わたなべぽん(165cm・95kg)。人生は、ダイエットしている時期とリバウンドしている時期しかなかったことに気付いて一念発起!研究の果てに行き着いたのが「美人になったつもり」で生活をすることで自然と痩せて行くという方法だった。毎日のすべての行動を「美人ならどうするか」に置き換えて考え、実行することで痩せて行くという魔法のようなダイエット。でもそこにはやはりトラップもあるわけで…。一大ダイエットドキュメンタリー。ラストは思わず泣けます!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました
新刊情報をお知らせします。
わたなべぽん
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2019年10月04日
面白かった。すごく読みやすい。ずぼらな主婦がユーモアなアイデアでダイエットを進めていく話。スリム美人のまねをしつつ、自分に合ったスタイルを発掘して取り込んでいく過程が良かった。2か月やれば必ず変化がわかる!と豪語されて運動始めてみたけど、私は続かなかった。とにかく、なんでもいいから続けることって大事...続きを読むなんだなあ。とにかくモチベーションはあがるので読んで損はない。
スリム美人の生活習慣を真似した
菊ちゃん 2020年10月06日
ポンさん、テレビで拝見して早速本を読んでみました。誰もが、"人はこうするべき "てきな考えで自分をがんじがらめにしていますが、やめてみたのお話を聞いた時に あー、なるほどー、それでも良いんだー?と気付かされました。ダイエットも成功なされたとの事で私も参考にして頑張ります
Posted by ブクログ 2014年10月13日
普通に面白い。 漫画仕立てのダイエット本は、初めて読みました。私の持論「デブに限って、ダイエットに詳しい」を証明してくれる貴重な1冊です。 美人がどのような行動をとっているのかを観察し、実践することで、著者も美人に近づいていく過程が書かれている本です。
Posted by ブクログ 2014年07月27日
痩せ方の発送が面白かった。 美人とおでぶさんの行動の違いを比べる、美人になりきって生活するとか、楽しそうでこれならできそうな気がする。 おデブさんにありがちなことが身につまされる… 性格も良くしていこうっていうのもいいと思う。 これからスリム美人になれるように頑張っていきたい!
Posted by ブクログ 2021年12月30日
メンタルからのダイエット本。 当たり前のことも多いけれど、 停滞期に何もしないなど、取り入れたいこともたくさん。 太りすぎると、どうせ自分なんてとマイナス思考になり、 身だしなみもだらしなくなっていたのですが、 スリム美人になったつもりで、気を配るようになりました。
Posted by ブクログ 2021年03月05日
書いてある事はあたりまえなんだけど、改めて読むと当てはまる事ばかり。 年齢的には美容の為に痩せるより、健康の為にやせないとと言うことで、今日から実践してみます
Posted by ブクログ 2020年03月22日
何年も前に買ってあった本。 つん読どころか存在すら忘れてた。 本棚の整理してたら見つけて、手に取って(マンガだし)一気読み! 未来の自分のためにあたしもわたなべぽんさんみたいに頑張るぞい!! 2020/03/22 09:38
Posted by ブクログ 2019年10月29日
著書が好きで、読んでみた本。 本気ダイエットをするために、購入するのなら正直、他にも良書があると思う。 著書の、気取らないかんじがとても読みやすい。 アダルトチルドレンならではの、感じ方など共感するところが多かった。
Posted by ブクログ 2018年11月12日
めっちゃ面白い。スリム美人になりきるだけで、こんなに痩せるのかと目から鱗。ダイエットだけでなく、色々なことに応用できそう。基本漫画なので簡単に楽しく読めるのでまずは、手にとって読んでみることをお勧めします。
Posted by ブクログ 2017年04月01日
ついついダラダラしてしまうし、キツイと思ったらすぐ諦めてしまうし、不摂生してしまうし…という、ダメダイエッター必読の書です。 私は、ダイエット目的も勿論ですが、普段の自分の生活リズムの整え方やモチベーションの上げ方など、人生の向上目的にも役立つ考え方だなと思います。実際に、「なぜ自分は太ってしまう...続きを読むのか客観的に原因を書き出してみる」「痩せている人の生活習慣を観察し、自分に取り入れてみる」という行動は、自己啓発本に書かれているアドバイスに通じるところがあります。 とりあえず、-5kg痩せる!→痩せたら焼肉食べ放題に行くぞ!という考え方では、一時的に痩せたとしてもまたすぐに元通りになってしまう。ダイエット後もいつまでも綺麗でいるためには、自分の”太る”考え方から変えていこうという、今までありそうでなかった考え方のダイエット本だと思います。私もダメ人間なので、この考え方を大いに参考にさせてもらっています。
レビューをもっと見る
関連作品一覧へ
「コミックエッセイ」の最新刊一覧へ
「女性マンガ」無料一覧へ
「女性マンガ」ランキングの一覧へ
【合本版】スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました 絶対痩せる2冊組!
面倒くさがりの自分を認めたら部屋がもっとキレイになりました 三日坊主の後回し虫退治術
自分を好きになりたい。自己肯定感を上げるためにやってみたこと
さらに、やめてみた。 自分のままで生きられるようになる、暮らし方・考え方
MF comicessay つめあわせ【無料版】 vol.1
家計簿いらずの 年間100万円! 貯金術 新米夫婦がやりくり上手になるまで
ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
ダメな自分を認めたら 部屋がキレイになりました
「わたなべぽん」のこれもおすすめ一覧へ
▲スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました ページトップヘ