ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
神君家康の次男秀康の血を引く越前松平家は、幕府にとって格別な藩となる。外様第一の加賀藩にとっては監視される隣藩でもある。藩主前田綱紀のお国入りの際に襲撃しようとしたのは、越前の者なのか? 数馬の舅となった宿老本多政長と藩主綱紀は、数馬を越前福井に向かわせる。わが藩のためにと先走る敵方は、数馬たちの目的を察知し、襲いかかる。使者として登城した数馬は、敵陣包囲の中、どう切り抜けるのか?
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~17件目 / 17件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
綱紀襲撃の落とし前を付けるべく福井藩に向かった数馬を福井は愚かにも更に攻撃することで、本格的に前田一門の怒りを買ってしまうことに。 本多父娘の誰に手を出したか教えてやるという合言葉が、恐ろしくも頼もしい。 これに比べれば武田法玄率いる一派の何と小物なことよ。
楽しみです
不器用だけど、真っ直ぐな主人公に自分を重ねながら読んでいます。 助けてくれる存在は、必要だと改めて気づかされます。
シリーズ第十弾。 越前福井藩に使者としてやって来た数馬は、お約束のように襲われます。 数馬もすっかり襲撃慣れして、良いんだか悪いんだか…。 そして、藩主含めて"どうかしている”状況の福井藩から数馬は無事に帰還できるのでしょうか。 次巻も波乱の予感です。
第十弾 徳川への忠義の勘違い?忖度、敵地越前へ乗り込んだ数馬と石動、そして軒猿の頭、一方には越前福井藩の親藩にも陰謀の策が 城中で襲われた主従は、多少道理のわかる家老の屋敷へ、そして琴も救援の策を
百万石の留守居役(十)
シリーズで読んでいるので購入した。 ワクワク感と次に何が起こるのかが大変強く思いながら読んでいます。 次の11巻発売が待ち遠しい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
百万石の留守居役
新刊情報をお知らせします。
上田秀人
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
勘定侍 柳生真剣勝負〈一〉 召喚
破斬 決定版~勘定吟味役異聞(一)~
密封 奥右筆秘帳(一)
女の陥穽~御広敷用人 大奥記録(一)~
池波正太郎と七人の作家 蘇える鬼平犯科帳
維新始末
裏用心棒譚一 茜の茶碗
遠謀 奏者番陰記録
「上田秀人」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲忖度 百万石の留守居役(十) ページトップヘ