ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 563,892タイトル 1,111,410冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
織田信長軍団の若武者・長岡与一郎(のちの細川忠興)は、仲間の万見仙千代、荒木新八郎らとの勝負を経て、彼らの友情に支えられ、信長の養女にして重臣・明智光秀の娘・玉(のちのガラシャ夫人)を娶った。信長の夢に賭ける3人は、厚い友情で結ばれていたが、本願寺攻めに出陣した与一郎は、新八郎の父・村重の謀叛に気づく。本願寺を支援する毛利勢を操る「用捨一揆」の正体とは? 乱世を駆け抜けた若武者たちの運命!
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2014年12月10日
時代モノの小説の中には「色々な要素」が入り込む余地が在ると思う。 武芸がぶつかり合うようなアクション…妖しい術を弄する忍者の暗躍…軍勢が勇壮に戦う合戦…誰かをはめようとする謀略の仕掛け合い…事件の謎解き…家族…恋愛…青春…と、「エンターテイメント」のあらゆるモノが入っていて構わない訳だが… 上述...続きを読むの「エンターテイメント」のあらゆるモノに加えて、「往時の対外国関係」を加味した仮説による、有名事件の「本当はこういうことだった?!」まで含めた、なかなかに壮大な物語だ!!
Posted by ブクログ 2014年02月16日
天下布武というタイトルから織田信長を想像した。 が、夢どの与一郎というサブタイトルにあるとおり、細川忠興が主人公の物語。 荒木村重の謀反の際に、説得に向かった黒田官兵衛が捕まってしまうが、何とか無事に救出されるという史実に沿ってはいるものの、官兵衛視点で書かれた作品とは、そこに至る経緯の描かれ方が違...続きを読むっており興味深い。
Posted by ブクログ 2011年10月15日
天下布武、て題名だけど、信長が主人公ではなく 夢どのとあだ名される与一郎、細川忠興のお話でした。 安部龍太郎とい人の本は初めて読みましたが、読みやすくて、 読み始めると止まりませんでした。 早く下巻が読みたい。
Posted by ブクログ 2010年04月07日
「お玉大好き!」な忠興が好きなので、相思相愛ではないふたりに動揺。(色々布石ではあるわけだが。) また、細川父子(作中では長岡父子。)があからさまに険悪という雰囲気ではないのもやや違和感だが、これは恐らく当方の先入観によるものかと思われる。 全体の流れとしてはテンポよく、一気に読める。 如水が「こ...続きを読むれでもか!これでもか!」とばかりに褒めちぎられていたのが印象に残っている。如水大好きなんですね。 荒木村重の描写が結構酷いので、村重が好きな方にはお勧めできない。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~2件目 / 2件
家康(一) 信長との同盟
半島をゆく 第一巻 信長と戦国興亡編
【合本版】天馬、翔ける 源義経(全3巻)
信長になれなかった男たち 戦国武将外伝
婆娑羅太平記 道誉と正成
平城京
信長の革命と光秀の正義 真説 本能寺
蒼き信長(上)
「安部龍太郎」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
▲天下布武 上 夢どの与一郎 ページトップヘ