ときどき意味もなくずんずん歩く

ときどき意味もなくずんずん歩く

575円 (税込)

2pt

ものぐさだけど、前のめり。それがたたってか、カヌーに乗れば穴があき、山に登れば大雨警報。島一周歩いたら、海でも崖でも遭難寸前。宗教の勧誘を論破しようとして鼻であしらわれ、原発では放射能漏れに遭遇。ジェットコースターに乗りまくっていたらなぜか評論家と呼ばれてテレビに出演……。思わず脱力させる、旅と日常を綴った爆笑エッセイ。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ときどき意味もなくずんずん歩く のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ちょっと前のエッセイなので、結構気軽に海外にいけれてのが、時代を感じる。若い人が書いたのかとおもってたらわりと年上だった。
    冷静に自分を外側から見てるけれど、ほんとうは楽しくて仕方がない人なのかもなあ。
    食べることが面倒くさいというのはよくわかる。
    大阪に住んでるので、だいたいの距離はわかるけど、一

    0
    2023年05月30日

    Posted by ブクログ

    私の愛読書といってもいい一冊。
    とにかくなにやってんだこの人…笑、の一言に尽きる。

    ちょっとしたスキマ時間に気楽に読めるけど、電車など外での読書はおすすめしない。

    声を出して笑ってしまうから。

    0
    2022年06月15日

    Posted by ブクログ

    2020/7/24
    いい感じの石ころを拾いにの本からこの人の存在を知り、その本が自分的にはドンピシャの面白さだったので読んでみたら案の定面白かったです。
    文章の書き方が人を惹きつけるような独特な感じがあります。何というか、エッセイをまとめた本なんだけど全然堅苦しくなくて、ゆったりした気分で読むことが

    0
    2020年07月24日

    Posted by ブクログ

    宮田珠己やめられない。香川に住んでいたことはこの本で初めて知る。エッセイを書く作家でこれほど同じことを書かずにいられるとは、読む本ごとに初めて知ることがあって驚き。
    解説の高野氏が「面白すぎていつ、どの本に衝撃を受けたかわからなくなるくらいだ」と言っているが同感だ。眠狂四郎が好きとはね。(最初に読ん

    0
    2020年05月17日

    Posted by ブクログ

    「52%調子のいい旅」の改題だったとは知らずに『読みたい本』に登録し、危うくネット古書店へ注文するところだった。危なかった。表題作の章では、10時間以上もずんずん歩く発作に笑ったが、発作のおかげで海に川に山に何度も命を落としそうになっている。アジアへの旅行記もそうだが、生きているのが不思議なくらいだ

    0
    2017年08月29日

    Posted by ブクログ

    初めてタマキングさんの本を手にとってみたけれども、軽快な文章と脱力表現で終始ニヤニヤしながらおもしろく読んだ。

    0
    2015年03月07日

    Posted by ブクログ

    2冊目ですが、相変わらず面白い!
    考え方が面白い!文章が面白い!
    さりげない面白さをさりげなく組み込んでくるところがタマキングさんの凄さだと思う。
    どうだ、面白いだろう、ではなく、えっ、今なんか面白いこと言わなかった?ぐらいのさりげなさだ。

    さて次はどれを読もう。

    0
    2014年12月11日

    Posted by ブクログ

    何度読んでも面白すぎる。

    読み終わった後に、「ふざけてはいけない」とタマキング節がうつっている自分に驚く。ふざけてはいけない。

    0
    2012年12月03日

    Posted by ブクログ

    Twitterのフォロワーさんから、教えて頂いた本。
    タイトルが気になってしまい、読んでみました。
    妙な面白さが全面に溢れてるエッセイ本です。

    著者の性格が、わからない。
    めんどくさがりなのか、マメなのか(笑)
    他の本も読んでみたくなりました。

    0
    2012年09月25日

    Posted by ブクログ

    本当に最初から最後まで面白い。
    解説でもあるように何がどう面白いのか伝えるのは難しいし、これが面白かったとすぐには言えないけど飽きることなく面白い。

    0
    2024年07月09日

ときどき意味もなくずんずん歩く の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

宮田珠己 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す