スットコランド日記

スットコランド日記

796円 (税込)

3pt

マンションの窓からの景色を薄目で見ると、まるでスコットランド。という理由から「スットコランド」と命名し、いかに仕事をサボって楽しく過ごすかを、毎日考えている。「先の見えない仕事こそやるべし」と言いながら、簡単にゲームや睡魔に負ける。悪いのは、雨や花粉や太陽だ。――情けないのに、気づけば共感、笑いが込み上げる脱力系日記。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

スットコランド日記 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    著者の苦悩を垣間見た感じだ。あんなに面白い文章を書くために、こんなにも苦労していたんだ、と敬服するばかり。また、結婚し子どもがいることで著者の旅行がままならないようになっており、お察しする次第だ。上期はスットコランドでの日常を描いているのだが、下期になると描写が変わってきた。妻が著者の人生をハッピー

    0
    2017年08月29日

    Posted by ブクログ

    H26.3.30
    寝る前とか移動中にちょこちょこ読み進めて、やっと完読。
    ふふっと笑えて、ちょっと羨ましくもなり、日常なんだけど日常を忘れて癒される本でした。
    宮田さんはあっけらかんとした、あまり思想に捕らわれない人と思ってたけど、現実的な人間味のある…というか、深いところにある思想的な感じも読み取

    0
    2014年03月30日

    Posted by ブクログ

    どこにあるとも知れないスットコランド。
    しかし、実はわたしの家に割と近いのではないかと考えている。
    ちょくちょく知ってる地名や路線が入ってくるので、この辺だろうかと当たりをつけながら読み進めたがやはりわからず。

    なんともゆるい日記で読んでいてとてものほほんとした。しかしながら、思いついたようにどこ

    0
    2014年12月31日

    Posted by ブクログ

    お正月にゆっくり、力を抜いて読める本がないかな~と探していたときに見つけた本。
    著者の本は何冊か読んだことがありましたが、この本も時に笑えたり、そうだそうだと頷きながら読める、まったりした時間が流れるエッセイでした。
    不思議と「おもしろさ」を感じるツボが同じだったりして、楽しく読めた本。
    何気ない日

    0
    2014年01月27日

    Posted by ブクログ

    家の窓からふと外を眺めると、なぜかスコットランドに見えた。
    日々の由なし事を軽妙に綴った、すらすら読める脱力系日記。

    0
    2014年01月02日

    Posted by ブクログ

    日記なので短編集みたいな感じ。
    普通だった。
    娘が可愛い。

    ストーリー
    マンションの窓からの景色を薄目で見ると、まるでスコットランド。という理由から「スットコランド」と命名し、いかに仕事をサボって楽しく過ごすかを毎日考えている。「先の見えない仕事こそやるべし」と言いながら、簡単にゲームや睡魔に負け

    0
    2014年07月08日

    Posted by ブクログ

    「スコットランドかー、どんな国なんだろー」と冒頭数行を読んで購入。
    読み始めて1ページで気付きました、これスコットランドじゃない、スットコランドだ。

    宮田さんの約1年分のWeb日記をまとめた日常エッセイ。
    スットコランドは宮田さんが住んでいる地域のこと。「スットコ幼稚園」など、気を抜いているとぶっ

    0
    2014年03月19日

    Posted by ブクログ

    宮田珠己氏の1年分の日記を集めたエッセイ集。もともとは雑誌へ掲載するために書いたようだが、宮田氏の日記だけに日々淡々と進んでゆく感じ。

    同じく旅をテーマとする作家、高野秀行氏が何度も登場してくるが、彼の文章とは全く対照的な印象を受けた。自身も文章の中で書いているが、「ただなんとなく」とか「そんな感

    0
    2014年01月04日

    Posted by ブクログ

    これを読んでいて、昭和記念公園とかあいかわ公園など、我が家からでも行ける距離のところが出てくるので、宮田さん、結構近いところにお住まいなんじゃ……? とずーっと思ってました。

    日記文学?というのか、日記体の本を読むのは好きですが、これは「普通」でした。
    ちょっと前に読んだ「戦中派不戦日記」があまり

    0
    2013年12月19日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    スコットランドではなく、スットコランド。
    著者の自宅から見える景色が、何となくスコットランド風に見えたからと。多摩だけど。
    本の雑誌のWeb版に連載していた、08年4月から約1年間の日記。著者の宮田珠己氏の少しとぼけた紀行ものは好きなのですが、旅行好き・外出好き、かつ遅筆なので、日記も原稿が捗らない

    0
    2014年07月12日

スットコランド日記 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

宮田珠己 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す