ヒポクラテスの困惑

ヒポクラテスの困惑

1,870円 (税込)

9pt

感染爆発に付け込む悪意がセレブを喰い殺す。
2020年4月、コロナに感染したある富豪が急逝。
しかし男は“未承認のワクチン”を秘密裡に入手していた――。
光崎教授が暴く、男を死に至らしめた“悪”の正体とは!?

2020年4月。新型コロナウイルスが猛威を振るう中、一人の女性が埼玉県警の古手川を訪ねる。彼女は、オンライン通販の創設者で現代の富豪、そして前日にコロナ感染症で急逝した萱場啓一郎の姪だという。
大金を払って秘密裡に未承認ワクチンを接種していた啓一郎がコロナで死ぬはずはない、本当の死因を調べてほしいと頼まれた古手川は、浦和医大法医学教室に解剖を依頼。
光崎教授が見出したのは、偽ワクチンによる毒殺の可能性だった――。

真実は死体に刻まれる――
傑作法医学ミステリー第6弾!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ヒポクラテスの困惑 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    コロナ禍真っ只中、コロナに感染したセレブが急逝。未承認のワクチンを秘密裡に売っていて…

    あの頃の記憶が呼び起こされて、現実にありそうな感じでした。
    未承認のワクチンを巡ってのやり取りがリアルでした。

    真琴と古手川刑事の関係がもどかしいながらも、タメ口で話せる位に進展したのは嬉しかったです。

    0
    2025年03月11日

    Posted by ブクログ

    シリーズ六作。コロナの感染爆発が起こる中、その恐怖につけ込み毒を仕込んだ未承認ワクチンによる連続殺人が起こる…。古手川光崎をはじめとするいつもの面々が真実を暴いていく。いつもより展開が冗長であっさり解決、☆は五つだが少し物足りなさも。コロナ禍がずいぶん昔のように思える。

    0
    2025年02月10日

    Posted by ブクログ

    好きなシリーズの新刊。これ、本当にコロナ禍の時に出会いたかった本だなあ。事件の真相よりも、ワクチンができるまでの経緯とかのが興味深かった。
    無知は困ると情報を得ようとしたけれど、コロナ禍では何の情報が正しいのか分からず、ただただ不安だったなあ。
    真琴と古手川の仲も進展しているようで嬉しい。次作も楽し

    0
    2025年02月09日

    Posted by ブクログ

    実感を伴って読むには遅すぎて、「あの時は大変だったよね」と振り返るには早すぎる、なんとも微妙なタイミングだったからか、いまいちしっくりこず。

    それに私はあまり、セレブだとか政治家だとかがお金にものを言わせて特別待遇を受けようとも、諦めというか冷めたところがあるからか、感情移入もできなかったかな。

    0
    2025年03月12日

    Posted by ブクログ

    コロナ禍の頃を思い出しながら読みました。病気や死までもが平等では無いという可能性を考えさせられた。犬飼さんがでてましたね。それは嬉しいけど光崎教授の出番があまり無かったのが残念です。おまけに怪我してるし。

    0
    2025年03月04日

    Posted by ブクログ

    コロナ禍に便乗した犯罪を追う中で、人間の弱さを見せつけられる。
    なんか、実際にありそうなんだよな。
    あの頃の混乱ぶりを知っているので、簡単に想像できてしまう。
    この中の話が全く別世界のものとは、どうしても思えなかった。
    ただ、そうした記憶が薄れてきているのも事実。
    創作物として楽しみながらも、どこか

    0
    2025年03月03日

    Posted by ブクログ

    コロナ禍が始まった頃、富裕層に連続して未承認の高額ワクチン接種で亡くなる事件が起こる。
    いつものヒポクラテスの登場人物たちが事件をする。
    定番の設定なので、中山七里ファンとしては及第以上ではあっても、もう少し読み応えがあってほしかった。

    0
    2025年02月11日

    Posted by ブクログ

    中山作品のヒポクラテスシリーズも6作目。このシリーズほぼほぼハズレがない。本作もコロナ禍で陽性かと思わせての砒素毒殺で、プロット云々よりも科学を圧倒するデマの恐怖を確りと描いている。登場人物もいつものメンツで読み易いが、内容はいつもより重厚で読み応えある。

    0
    2025年01月29日

    Posted by ブクログ

    話は数年前のコロナ禍の話になっている。
    コロナでパニックになっている最中、金持ちが闇のルートで仕入れた未承認ワクチン。しかし、そのワクチンを打ったものが次々に死んでいく。
    ワクチンの正体は?そして犯人の目的は?
    キャシーの毒舌と奇抜な行動が中々良い味を出している。

    0
    2025年01月25日

    Posted by ブクログ

    いつもの一話完結じゃなく、ほとんどが古手川パートなのでヒポクラテスシリーズじゃない感じ。
    光崎はおろか真琴すら脇役でネズミも犬飼も出てきて中山七里オールスター作品でした。

    コロナ禍真っ只中のあの独特な雰囲気を思い出して異様だったなーと懐かしむ感じ。
    ネズミの「怒りは貧乏人に与えられた最後の娯楽」は

    0
    2025年03月11日

ヒポクラテスの困惑 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

中山七里 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す