無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。
●あこがれの空飛ぶスーパーヒーロー!!●
正義のヒーロー「パーマン」参上!!
笑いのヒーロー! 時速91キロで空を飛ぶぞ!!<HR> ★は初めて単行本に収録される作品です。
パーマン誕生(67年 02号)/ パーマンに水難の相(67年 03+04号)/ 野球は二人で(67年 05号)/ コピーロボットの逆襲(67年 06号)/ はじめましてパー子です(67年 07号)/ 砂漠のジン魔神(67年 07号)/ にせ者パーマン(67年 08号)/ パーやんですねん(67年 09号)/ ニセ札犯人を追え(67年 10号)/ パー子の正体は?(67年 11号)/ わたしの命はねらわれている?(67年 12号)/ 先生がくる!!(67年 13号)/ 怪獣さがし(臨時増刊)/ 生きうめパーマン(67年 14号)/ 世の中うそだらけ(67年 15号)/ パーマン全員集合(67年 16号)/ 故障したコピーロボット(67年 17号)/ ゆうれい船(67年 18号)/ 牧場をとりもどせ(67年 19号)/ やさしいやさしい女の子(67年 20号)/ 怪人千面相(67年 21号)/ 死の船(67年 22号)/ 毒ガス密造団(67年 23号)/ コピーロボットの反乱(67年 24号)
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
懐かしい
昔確か少年サンデーだったかで連載が始まった頃から読み始めたんですがセリフや設定を変えちゃったんですね。飛行速度が91㎞/Hだったのが119㎞/Hになってるしパーマンの正体を知られたら動物にされるというのが連載当時の設定ではなかった。スーパーマンが超人に変わってたしすごく気になりましたが電子書籍なので
安定の面白さ
漫画もアニメでも子供のころ楽しんでいたパーマン。
数冊コミックを持っていたけど、この一巻とは違った気がするな。
どちらにしても安定の面白さ。今の子たちにも安心して薦められるし、その頃を過ごした僕ら世代も再び面白いヨ。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。