米中激突の地政学

米中激突の地政学

1,694円 (税込)

8pt

4.0

米中激突は歴史の必然だった。そして武漢コロナが覇権争いに火をつけた!地政学的に日本の進む道とは?!

詳しい情報を見る

閲覧環境

米中激突の地政学 のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    挫折からの再読でした。ある程度知識の積上があれば大変分かりやすい。特に米中外交史については、そこまでに積上た米中それぞれの思想を踏まえて語られるので、生きた歴史を感じられます。

    0
    2025年04月07日

    Posted by ブクログ

    何度も膝を打ちながら読んだ。

    史実の解釈には様々な意見があろう。
    また細かい点では私見とは異なる部分もある。
    しかし全体として、興味深い考察だった。
    特に5〜10年前の記述について、仕事で日米中の政財界の動きをウォッチしていた頃に見聞きしたことと符合するところが多かった。

    地政学的な視点は国際情

    0
    2021年03月06日

    Posted by ブクログ

    やはり茂木誠の著書はすごい。米中それぞれの思想史が分かりやすく書いてあるので、現在の米中対立がよくわかる。この本を読むと大統領選はトランプが勝った方がいいかもと思ってしまう。

    0
    2020年10月25日

    Posted by ブクログ

    民主党+金融資本+大手メディア
    VS
    トランプ共和党政権+製造業
    が現在のアメリカの構図。

    米中関係の行方は2020年の大統領選の結果によって全く違ってくる。


    民主党バイデンの勝利となった。
    習近平の高笑いとなるのだろうか。

    0
    2020年12月13日

    Posted by ブクログ

    『東アジアの地政学』に続けてこちらも読みましたが、うーん、こちらはちょっと鼻につきました。序章と終章で日本の新型コロナへの対応について論じているのが明らかに余計。それはもはや「地政学」とは離れてしまっているので、この著者の「分(ぶ)」を超えた話になってしまっていると感じました。(つまりは、読者として

    0
    2020年08月23日

米中激突の地政学 の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    茂木誠 のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す