ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
「結婚を考えている彼女ができたから、部屋を出て行ってくれ」派遣ギリに遭った日、32歳の水沢久美子は同棲相手から突然別れを切り出された。3年前、プロポーズを断ったのは自分だったのに。仕事と彼氏と家を失った久美子は、偶然目にした「農業女子特集」というTV番組に釘付けになった。自力で耕した畑から採れた作物で生きる同世代の輝く笑顔。――農業だ! さっそく田舎に引っ越し農業大学校に入学、野菜作りのノウハウを習得した久美子は、希望に満ちた農村ライフが待っていると信じていたのだが……。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
主人公は、派遣社員で派遣切りにあってしまい……。 そんな時期に、長く一緒に暮らしていた同居人(彼氏みたいな感じ?)から他の人と結婚するから、家を出て欲しいみたいな事を言われ。 八方塞がりだった主人公が、たまたまテレビで見た農業やっている女性を見て、自分もそれを目指す!という話。 簡単に決断し...続きを読むてしまったものの、実行するには色々と難関があり。 主人公は無事に農家になれるのか?という話です。 色々な生き方の人が出てきて面白かったです。(キャラクターがすごい)
おもしろい。人の温かさ、言葉いろんなことが心に染みた。一人で生きて行く術の農業、苦労も現実的に描かれていて、じわじわ軌道に乗っていく様子、他の人の幸せの掴み方、いろいろ共感できるしいい話だった。これから人生どうしようかな〜と考える時期になった自分にとってすごくほっこり前向きになれる本だった。
就農の難しさや農家の難しさを学べた。 農業大学校に行っても田畑が借りにくいことやムラ社会のしばり、野菜の価格が安いことなど、農業の難しさを知ることができた。 困難な中ももがき、必死に生きていく久美ちゃんにも応援したくなるような人物設定だった
初めて読んだ作家さんでしたがスゲー楽しめました。 面白かったです。 主人公がピンチなところからスタートするところがよいポイントだと思います。
女子が頑張る系の本 アラサーが等身大で頑張ってる 食料自給率どんどん下がってるのに 就農ってつくづく大変なんだなーと思う 農に少し興味があったから そんな意味でもおもしろかった
コンビニの店先で、店員がビニール傘を並べているのが見える。——一本300円 迷う余地なく一本抜き取り、レジに向かった。 物語の終盤の、主人公久美子の行動。 途中では、同じ場面で、違う行動を取っていたのだ。そこに至るまでに、変化があったんだろうな。 農業って、重労働だし、上司はいなくて、自分の裁量で...続きを読む工夫することもできるとはいえ、天気や自然災害に振り回されるし、苦労も多いなあ。 たとえあと30才若かったとしても、その道に踏み出す勇気は、私には持てないだろう。
垣谷美雨の農ガール農ライフを読みました。主人公の久美子は33歳。 大学を出て勤めていた会社が倒産。その後派遣社員で勤めていましたが、契約も打ち切られて失業。 長年同棲していた修に一度はプロポーズされたがその時はまだまだ家庭には入りたくないときっぱり断ります。 派遣を切られたその日、アパートの前で若い...続きを読む女とすれ違いますが、部屋にはその女の香りがしました。 修に別れを告げられ、自暴自棄になっていて何気なくテレビを観ていると、若い女の子が農業で生き生きしているのを観てこれしか無いと農業に飛び込みます。 思った以上に甘く考えて居たことを、思い知らされながら農業にはまっていくのがなかなか面白かったです。映画かドラマになれば面白いですね
いつか農業に関わりたいと思ってたので手に取りました。 私の考えは甘かったと感じましたし、就農の難しさについて知れて本当に勉強になりました。 物語についてはそれまでどんでん返し!ハラハラ!があったわけじゃないけど、何気ない日常の中にある心温まる瞬間だったり、どうしようもなくムカムカすることだったり...続きを読む、 そういった瞬間が散りばめられていて、最後もすごく上手くまとめられていたなと感じました。 面白かったです!
2016年出版。就業先の中堅会社が潰れて派遣勤務に疲弊し、惰性で続けてきた同棲相手にフラれ、住む場所すら喪う… という所からのスタートの32才女性が中心人物。出版当時の新規就農関係の下調べも相当にしたのだろうと思う。色々と面白い。紆余曲折有るが、最終的に後味の悪い終わり方で無くて良かった。
まず作者へ 。上手い題名にあっぱれ! 30代独身女性がとある理由から、住むところも仕事もお付き合いしてた彼氏も無くし、ふとしたきっかけで、農家を目指して行く物語。 プロローグからグレーな人生ドラマがはじまりドロドロの沼にはまった感じで、そこからまさに雑草のように堪え忍んで色を取り戻し、最後には周...続きを読むりの暖かい支えに心が和んだ。 楽天的な彼女の性格にひかれるものありで、人生を自分の力で切り開くとはこういう試練を何度も乗り越えなければならないんだなーと、現実の非情さと人生の面白さなど色んな感情を抱けた。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
農ガール、農ライフ
新刊情報をお知らせします。
垣谷美雨
フォロー機能について
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
墓じまいラプソディ
もう別れてもいいですか
あきらめません!
あなたの人生、片づけます
あなたのゼイ肉、落とします
行きつ戻りつ死ぬまで思案中
うちの子が結婚しないので(新潮文庫)
夫のカノジョ
「垣谷美雨」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲農ガール、農ライフ ページトップヘ