無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
特集『最新オーディオアクセサリー9種の試聴』
12月号では11月号に引き続き最新のオーディオアクセサリーを試聴&レポートしています。また第2特集として本誌執筆陣の測定環境と便利な測定のアイデアを披露。製作記事はコンパクトロン管6T10を使用した岩村保雄氏のプッシュプルアンプ、上野浩資氏の5687超シンプルラインアンプのほか、金田明彦氏のUSB専用D/Aコンバーターなどを掲載しています。
目次
ズームアップ
リスニングルームNo.618 自作真空管アンプと鉄道模型を楽しめる,都心の隠れ家カフェ 東京都新宿区 柏木カフェ
特集 最新オーディオアクセサリー9種の試聴
A級動作で最大出力8.5W 6T10対称回路プッシュプルパワーアンプ 岩村保雄
負荷インピーダンス可変型,自作アッテネーター設計を詳説 5687単球ラインアンプ 上野浩資
ウエスタン・エレクトリックNo.91-Bタイプ 原機忠実型300Bシングルモノーラルアンプ 小林一智
DCアンプシリーズNo.274 DSD&PCM再生,I2Sデーターフォーマット,バッテリードライブ USB専用D/Aコンバーター(前編) 金田明彦
設計から改造までDIYで楽しむ真空管アンプ製作No.14 EL34 5極管接続シングルアンプを作る(2)EL34のリモートカットオフ特性を考察する 秋 一郎
パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援 第18回 コライザーアンプ基板の実装,測定,ファーストインプレッション 池田平輔
高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第152回 小澤隆久
MJニュース「瀬戸カオリ Sound Love Letters」配信中!
第二特集 自作機器の特性を知るために MJ執筆者が愛用するオーディオ測定システム
MJテクニカルレポート アイソレーテッドツインモノーラル構造とリレー式音量調整を採用した無帰還プリアンプ ソウルノートP-3の回路技術と実装技術 柴崎 功
海外オークションで落札,ヴィンテージサウンドに接する タスカム55-2の現状と,スロバキアとロシアから届いた2本の音楽テープ 小林 貢
クラウドdeオーディオへの誘い 第7回 同好の士のコミュニティとしても 考えられたmora qualitasのサービス 正木豊
音楽再生の小宇宙を探索 スモールオーディオで楽しもう 第4回 驚異のノイズキャンセリング! 半澤公一
日用品の活用から本格的な製作まで オーディオアイデアノート 竹村厚治
新製品ニュース
MJディメンション
MJオーディオ情報
ウエスタンエレクトリックの歴史21回 電気録音の完成と,クレデンザ「オルソフォニック・ビクトローラ」開発の真実 長澤 健
第38回富山クラフトオーディオクラブ試聴会
LPレコードの真実 第88回 ロイ・デュナンの考え方 山口克巳
クラシック新譜紹介
ジャズ・ポップス新譜紹介
クラシック名盤157 ホルストの「惑星」,公開初演100年記念 平林直哉
名曲を訪ねてシネマの森へ151 柳沢正史
部品交換
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。