履くこともなくオブジェのように飾られるハイプスニーカーよりも、毎日履いて、ボロボロになった普通のスニーカーの方が僕らにとって魅力的に見える。そんな思いで制作した今回の「スニーカー特集」。第一特集「レアなスニーカーはいらない」では、革靴好きの業界人に、ストックするほどに偏愛しているスニーカーを聞く「私の“常備スニーカー”を紹介します」をはじめ、スニーカーのエイジングに編集部が挑戦する企画や「“背景”で選びたい服好きが精読すべき『教養としてのスニーカー考』」など「断然革靴派」を明言してきた2ndが作るスニーカー特集をお楽しみあれ。第二特集は、この4月から東京での生活を始める社会人や学生たちへ送る「新東京人の皆さん、まずはここへ。東京ショップ案内」。2ndが心底おすすめするショップガイド。これであなたも東京通!
表紙
From Editors
CLUB 2nd通信
BLAZER Graffiti. vol.1 街のアイビーリーガーを探せ!
CONTENTS
[第1特集]レアなスニーカーはいらない。
スニーカーシーンの現在地。
私の“常備スニーカー”を紹介します。
CLASSIC SNEAKERS STYLE SAMPLEやっぱり定番スニーカーだよね。
PRO-KEDS [ROYAL PLUS SUEDE] 徹底解剖により生まれた幻のコロンビア製、完全復刻。
EPILOGUE OF SNEAKERS 久しぶりのスニーカー特集で得た知見。
Dirty Kicks Man
Do it your Aging! あのヴィンテージスニーカーをエイジングで再現。
“背景”で選びたい服好きが精読すべき「教養としてのスニーカー考」
[第2特集]新東京人の皆さん、まずはここへ。東京ショップ案内
THE VISUAL PERFORMER Vol186_玉置博人/アーティスト
FURUGI 50 Vol.020_カレッジアイテム
恋するカルチャー 第34回「やぁ中川くん、遊びに来たよ!」
ミウラシュランの無礼講酒場
2023 NEW DIG
今月の買い物報告
※予約作品はカートに入りません