創刊より「アメリカントラディショナル」の魅力を謳い続けてきたセカンド。当然、メイド・イン・USAをいまだに追い求めてしまう事実もあるが、それはそれとして、近年のメイド・イン・ジャパンのプロダクションには目を見張るものがある。そんな日本でのものづくりを紐解くべく、今回は10人の作り手たちにインタビューを決行。彼らが考えるジャパンメイドの魅力とは? また、日本製のアイテムだけでコーディネイトしたスタイリング提案や業界人の愛用品紹介など、お馴染みの企画も網羅している。さらに今回は、〝断然革靴派″であるセカンドらしい「この春、話題の革靴16」特集も掲載。人気ブランドの新作革靴を厳選してご紹介する。
表紙
From Editors
CLUB 2nd通信
[第1特集]メイド・イン・ジャパンこそトラッドだ。MADE IN JAPAN TRAD
ジャパントラッドを担う、注目の10人。 D.C.ホワイト 石原協/ファーイーストマニュファクチュアリング 林芳亨/ラコステ 柴田善己/チャンピオン 立浪和晴/リー 細川秀和/ポストオーバーオールズ 大淵毅/コロナユーティリティ 西秀昭/バトナ— 奥山幸平/サンカッケー 尾崎雄飛/BJクラシックコレクション 藤田睦
ジャパンメイドに惚れた男の愛用品。
日本でブレザーをつくる理由。
[第2特集]Sweet Sixteenこの春、話題の革靴16。
赤峰幸生の世界トラッド漫遊記。 Vol.05_Italy
THE VISUAL PERFORMER Vol185_ミドリ コラージュ作家
FURUGI 50 Vol.019_ゴアテックス
恋するカルチャー 第33回「その合言葉はテッチー」
ミウラシュランの無礼講酒場
2023 NEW DIG
今月の買い物報告
※予約作品はカートに入りません