僕らにとっての永世定番、「革靴と紺ブレ」。どんなにトレンドが移り変わろうとも、変わらず輝き続けるこれらふたつのアイテムを紹介!革靴&紺ブレを愛するトラッドマン達のスナップから、革靴と紺ブレ、それぞれの新作カタログも。革靴はオールデンやパラブーツ、ブレザーはブルックスブラザーズやJプレス オリジナルズなど、お馴染みブランドのアイテムを筆頭に、2ndが心からおすすめしたいアイテムがこれでもかと掲載されている。その他、日本に革靴文化を根付かせたリーガルの深堀企画や、大御所&若手業界人によるブレザーをテーマにした対談企画など、革靴とブレザーに関する知識を深めるにはもってこいのトピックが満載だ。
表紙
NEWS DELIVERY
CLUB 2 nd通信
革靴と紺ブレがあればいい。
紺ブレと革靴を愛するトラッドマンSNAP。
Hello! Jason Jules
定番ブランドの新作革靴カタログ。
休日パラブーツの大本命。
“十足十色”の狙い目ドレス靴。
Wanna Be More Casual? 真の洒落者なら休日専用の革靴を。
メイカーズという、名もなき革靴。
今季はブーツが豊作だ!
エンジニアブーツをカジュアルに履きこなす。
秋の紺ブレ試着祭り。
若きトラッドマンが集結。「紺ブレ、どう着てる?」
まずは定番ブランドのブレザーを知っておく。
たまには定番から外れたい。アマノジャクなブレザー。
日本に革靴文化を根付かせたリーガルの60年。
Alden×2nd 念願叶ったオールデン別注。ホントにあと少しです……。
服好きこそ認めるブラザーブリッジの“洒落靴”。
原点に立ち返って至極シンプルなVチップを。
浅草に次ぐ革靴の産地、メイド・イン・奈良のKOTOKA。
THE VISUAL PERFORMER Vol.170_振付家、ダンサー/平原慎太郎
FURUGI 5 0 Vol.003_キャップ
恋するカルチャー。第18回「これが僕の昭和シックスティーズ」
ミウラシュランの無礼講酒場
2021 NEW DIG
今月の編集部買い物報告
※予約作品はカートに入りません