ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
マリ・キュリーと呼ばれる少女と、史良によく似た男・カイに出会い、困惑する史良。学園のOBであるカイも何者かのクローンであることを明かされ、自分自身もクローンである可能性の出てきた史良は、自分の存在意義について悩み始める。一方、その場に居合わせたフロイトも、史良とカイの関係性について考え出して…
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~12件目 / 12件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
ドリー様騒動から主人公クローンフラグと波乱が続く。 ホンモノとクローンの区別ってそもそもどうやってつけるのだろう? 読めば読むほどアイデンティティの壁にぶち当たる作品。
えらいこっちゃー!!って感じでした。 皆どうなるんだろう・・・ドキドキしっぱなしですね。 巻末のマンガが唯一の癒し、というか笑いです。父さん・・・っ!
偉人のクローンの学校の話。1・2巻では、どの方向に進むか解らなかったが、3巻にきて好感触。「クローンは、人間とは違う。失敗したら又作り直せばいい。」という考え方。ザワザワします。
どうして偉人のクローンがいるのか?この作品の根底にあるものに少しずつスポットが当たってきているようでした。 一休の意見もヒトラーの意見も正しいのかもしれないし違うのかもしれない。まだスタート地点が見えないからこれという感想を述べれないのだけども。 中盤からは更に展開が大きく動きました。 まさに代わり...続きを読むはいくらでもいるという意味を知ることとなるわけですが、誰が何のためにどこへむかわせたいのかわからず読み手も手探りの中進んでいるので先が気になりドキドキと楽しめています。でも決して明るい結末が(今のところ)見えないのは少しつらいです。登場人物が魅力的になってきたからこそ余計にそう思います。
「・・・クローンて面倒だな。」 人間とクローンの話。 理事長がめらんこ怖い!!人間側の最たる象徴っぽい位置ですが、今後どうなることやらやら。 あー、フロイトいいなぁ。かなり好きになってきた。 暗殺グループの正体も分かり、さらに物語は加速していく・・・のかな? そして、あの、ナポレオン、ナポレオンを...続きを読むそんな状態で放置しないで! 史良は今回かなり凹まされてますが、早く浮上して人間とクローンの架け橋になってほしいな。個人的希望! 史良がんばれー!
史朗はクローンなのか。 そしてクローン達のものがたり。 まだまだ色々明らかになってないことが沢山です。
もしかして主人公もクローンだった!!!というとこから始まる今巻 理事長の言い分が正論すぎて怖すぎるw 予想としては史良はクローンの息子かなぁっと思ったりしちゃってます
物語の舞台は、モーツァルトやナポレオンなど過去の偉人達のクローンが通うセントクレイオ学園。 この、おいしいようでかなり危ない設定をどうやって膨らませるのかと思って、半分以上バクチで買った漫画だったけど、どうやら賭には勝てたようです。 設定からしてギャグマンガかと思いきや、ストーリー重視のサスペンスに...続きを読むなっていて、それが功を奏してかなり面白くなってる。 クローンで金儲けを考える人間と、クローンを慕っている人間。 学園を卒業したクローンと、現在学園に通っているクローン。 それぞれの思いは交錯し、ぶつかり合い、やがて殺し合いにが始まった。
ついに馬脚を現したか、ってカンジの理事長の本性(…なのか!?)に、背筋がウスラ寒くなりました。怖すぎるくらい壊れてますね。パンドラちゃん、とんだとばっちり…(´Д`;) おかげで、史良もやっぱりクローンだった!? という初っ端の驚愕が薄れてしまいました。ちくしょう。…とはいえ、あの学園に在籍している...続きを読む以上、そうだろうな、とは思ってたんですけどね。神谷先生もアヤシイ動きしてたし。でも、まさかその父さんまでクローンだったとは全く思ってもなかったです。つくづく奥が深いですね、この作品。読んでいくほど、底が見えなくなってくカンジ。先の読めない展開にワクワクします。…つか、ナポレオン! 理事長の衝撃がデカすぎたので忘れかけたけど(汗)、よりにもよってあんなところで終わるなんて、ホント気になってムズムズするったらなさすぎる! はたして彼は、無事に窮地を切り抜けることができるのか!? 次巻も楽しみだ★
先が読めない。あと、世界史の頭が全くないから物語を恐らく3割減くらいでしか楽しめていない気がしてきた。でも気になる。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
放課後のカリスマ
新刊情報をお知らせします。
スエカネクミコ
フォロー機能について
「月刊IKKI」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
ヒバナ 2017年9月号(2017年8月7日発売)
BLOOD+A 1巻
ベルサイユオブザデッド 1
マンガ麺
「スエカネクミコ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲放課後のカリスマ 3 ページトップヘ