ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
セントクレイオ学園の“学術研究発表会”に合わせて、クローンを皆殺しにしようとする暗殺集団が、秘かにその準備を進めつつあった。そのころ神矢は、モーツァルトの首吊り事件に心を痛めていたが、“ドリー様”のおかげで一命をとりとめたというヒトラーの言葉に安堵する。“ドリー様”はクローンたちのお守りとしてどんどん広まっていくが…?
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~12件目 / 12件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
IKKI本誌でチラっと見て面白いかなって思ってたからコミックスも買った! 普通に面白い! ぼくらの終わってIKKIも買わなくなるかなって思ってたけど、これ目当てに買っちゃいそうなくらい面白い〜 新作で久々にこれはハマるなって思えたかも。 フロイトがとてもかわいいね。
一巻の伏線?が、ラストにちょろりとでてきてさらに続きが気になるところ…。ナイチンゲールが甘いもの大好きっていうさりげない設定が可愛らしいです。
設定が秀逸で面白い! ストーリーはちょっと複雑な気配が漂っているけれど、なんとも面白い設定だけで私にはおいしいです。 次で完結らしいけど、楽しみにしておこう〜。
うあーもう、だから、何てところで“次巻へ続く”にしてくれやがるんだ、と。恨みたくなるくらいイイトコロで終わっちゃってくれてますね。つか、2巻にしてようやくお出ましくださりやがったあの理事長が、すべての黒幕にいるんじゃないかと思えるくらい、ヤツが出てきてからすごい勢いよく話が転がっていったような気がす...続きを読むる。史良はじめ、あんな大人に振り回される学園の子供達が、本気で可哀想になってきました。むしろ、あのモーツァルトが、あの学園内にあって最もマトモな精神の持ち主なんじゃないか? とまで思えてきた。最後の最後で出てきたパンドラちゃんの正体と、史良そっくりさん、…も気になるところではありますが。とはいえ次のメインは、ジャンヌ・ダルクの模擬火刑、かな…? どうなることやら心配です。
いやあ、確かに運命やら結末が変わるならジャンヌとヒトラーは否が応でもと思うよね…と実感いたしました。 どんな想いにしろすがらざるを得ないものを巻き込んでドリー様はどんどん加速度をあげて増えていく。そしてそのうしろに確実に良くないものを背負って。 今巻では理事長が登場。 とんでもないおっさんで…清々し...続きを読むいまでに呆気にとられます。 こういうモヤっとした感じが続くのかと思ってたらラストのラストで急展開へと持っていかれました。 みんなが持ってるドリー様可愛いんだけどあれ誰が作ってるのか…アインシュタインのはモノが違ったから、やはりヒトラーなのだろうか…
悲劇のクローンはやはり悲劇に向かうべきなのか、天才のクローンは本当に天才なのか。クローンでない人からクローンを美流渡という視点で主人公を見ていると最後でひっくり返された。これは、すぐにでも続きを買いに行かないと…
学園長が起爆剤なのかもしれないけど……地味だわ、この人。 展開が読めてしまうので、細かな描写が冗長にしか見えないのがもったいないところ。描写がお約束だからなのかな……。
主人公に苛々しないように頑張ってる。 偉人のクローン(顔は史実に拠らない)が集う学校、という設定がおもしろい。
学園内を飛び交うドリー様の噂と人形。その噂を本気で信じ、縋る生徒たちを嘲笑うかのように、全てのクローンを処分しようとしている男たちの計画は進んでいく。 うーん…まだよくわからない…。
ちょっとさぼり気味だったのでここらでまとめていっときます。 本屋よったらあったので買ってみました。理不尽すぎて読むの辛いのでちょっと迷いましたけども。 でもやっぱり気になったので。 ・・・うん。 1巻以上に理不尽ダッタヨ・・・orz 重っ! なにこれ重っ!! ちょっとみんな負けないで・・・! ...続きを読む理事長がもう、いい感じにイラッときます。やな大人! でもたぶん3巻も買う。展開早いから何とかついていけそうです。 これうだうだやってたらたぶん無理だな・・・。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
放課後のカリスマ
新刊情報をお知らせします。
スエカネクミコ
フォロー機能について
「月刊IKKI」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
ヒバナ 2017年9月号(2017年8月7日発売)
BLOOD+A 1巻
ベルサイユオブザデッド 1
マンガ麺
「スエカネクミコ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲放課後のカリスマ 2 ページトップヘ