放課後のカリスマ 6
  • 完結

放課後のカリスマ 6

759円 (税込)

3pt

史良に酷似した男=カイが語る、学園の過去――。
学園を卒業した前世代のクローン達しかし、彼らを待っていたのは、
オリジナルの偉人のイメージに縛られ続ける苦難の道だった。
そんな中、「傷を持つカイ」は銃を手にして、
心が壊れる寸前であるクローン達を訪ねる。
そう、彼らの魂を救済するために。それが、セントクレイオ学園
を襲撃した集団・ストライカーの始まりだった…。
カイの話を聞き、困惑する史良達。中でもエリザベスは、
カイの導きにより信じ難い光景を目の当たりにすることに…!?

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

放課後のカリスマ のシリーズ作品

全12巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~12件目 / 12件
  • 放課後のカリスマ 1
    完結
    759円 (税込)
    西暦二×××年、世界中の偉人のクローンたちが通うセントクレイオ学園で、唯一の非クローンである神矢は「音楽の勉強がしたい」と願うマリ・キュリーのことを、学園の教師である父に相談。だがその直後、マリは「転校する」との言葉を残し学園を去ってしまった。一方、学園の先輩“クローン・ケネディ”が衆人環視のもと暗殺されて…
  • 放課後のカリスマ 2
    完結
    759円 (税込)
    セントクレイオ学園の“学術研究発表会”に合わせて、クローンを皆殺しにしようとする暗殺集団が、秘かにその準備を進めつつあった。そのころ神矢は、モーツァルトの首吊り事件に心を痛めていたが、“ドリー様”のおかげで一命をとりとめたというヒトラーの言葉に安堵する。“ドリー様”はクローンたちのお守りとしてどんどん広まっていくが…?
  • 放課後のカリスマ 3
    完結
    759円 (税込)
    マリ・キュリーと呼ばれる少女と、史良によく似た男・カイに出会い、困惑する史良。学園のOBであるカイも何者かのクローンであることを明かされ、自分自身もクローンである可能性の出てきた史良は、自分の存在意義について悩み始める。一方、その場に居合わせたフロイトも、史良とカイの関係性について考え出して…
  • 放課後のカリスマ 4
    完結
    759円 (税込)
    世界中の偉人のクローンのみが通うセントクレイオ学園において、 唯一の非クローンである神矢史良。その学園の一大行事である「学 術研究発表会」が、謎のテロリスト達によって襲撃された。テロリ スト達の正体は…なんと学園の卒業生、つまり偉人のクローンだっ た。さらに、その中には史良と良く似た顔を持つ男が3 人!?史良に似た男の一人によって磔にされたジャンヌ・ダ ルク…その運命は?史良は、ナポレオンはジャンヌを救うことが 出来るのか!?謎が謎を呼ぶ、新感覚学園ファンタジー!!
  • 放課後のカリスマ 5
    完結
    759円 (税込)
    偉人クローン達が通うセントクレイオ学園を襲撃した集団のひとりであり、見た目が史良に酷似した男=カイ。そのカイが、自らの青春時代…つまり、前世代クローン達の学園生活を語り始めた。それは、今の学園とほとんど変わらぬ平和な日々。しかし、カイの前にもう一人のカイが現れてから、人間関係に微妙な亀裂が走り始める。そんな中で行われた学術研究発表会。それは、紛う事無く「クローン達のオークション」であった。ヒトラーを始めとして、それぞれ「買い手」が見つかり卒業してゆく生徒達。そして、学園に残されたカイ達を待っていた過酷な運命とは…?
  • 放課後のカリスマ 6
    完結
    759円 (税込)
    史良に酷似した男=カイが語る、学園の過去――。 学園を卒業した前世代のクローン達しかし、彼らを待っていたのは、 オリジナルの偉人のイメージに縛られ続ける苦難の道だった。 そんな中、「傷を持つカイ」は銃を手にして、 心が壊れる寸前であるクローン達を訪ねる。 そう、彼らの魂を救済するために。それが、セントクレイオ学園 を襲撃した集団・ストライカーの始まりだった…。 カイの話を聞き、困惑する史良達。中でもエリザベスは、 カイの導きにより信じ難い光景を目の当たりにすることに…!?
  • 放課後のカリスマ 7
    完結
    759円 (税込)
    史良に酷似した男=カイとともに学園を脱出したエリザベスとヒトラー。 一方、父親の神矢からあらためて自身がクローンであることを告げられた史良は、学園を「卒業」して、クローン・レオナルド・ダ・ヴィンチが統べる財団へ身を寄せることに。そこで史良は、ある懐かしい人物と奇跡の邂逅を果たす。そして財団にいる間、己の「オリジナル」の意思を継ぐことを求められる史良…。そんな中、アインシュタインら前世代クローンと合流したヒトラーが、メディアを通じて衝撃的な告白を…!?
  • 放課後のカリスマ 8
    完結
    759円 (税込)
    セントクレイオ学園をマスコミに公開すると決断した史良。しかしその結果、学園の生徒に犠牲者が…。自らの重責に耐えかねた史良は、マリ・キュリーとともにダ・ヴィンチ財団から脱走をはかった。「ただの人間」として外の世界で生きようとする史良は、そこで束の間の幸福を味わうが、ダ・ヴィンチが放った刺客により追いつめられてしまう。一方、悲劇のヒーローとして自らその身を晒したヒトラーは、世間からの支持を集め始めており…。クローンとはいったいなんなのか。その価値は。存在の意味は――深淵へと近付く物語、第8集!
  • 放課後のカリスマ 9
    完結
    759円 (税込)
    黒江が語る、学園創設時の日々―― 母を亡くし、外部からセントクレイオにやってきた黒江。そこにいたのは彼の父、ドクターXと、史良に酷似した若き日の神矢だった。神矢を溺愛し、黒江を忌み嫌うXに嫌悪感を抱きつつ、プロトタイプの偉人クローン達と生活を共にする黒江。さらに新たな転入者・ロクスェルを加えたセントクレイオだが、ある日、全てのプロジェクトを揺るがす事件が発生し…?クローン達が生みだされたその理由が明らかとなる!
  • 放課後のカリスマ 10
    完結
    759円 (税込)
    自分自身も、己の父・神矢も、ともに学園創始者である黒江の父のクローンであることを知らされた史良は、混迷の中でヒトラーと再会。ヒトラーは共闘を呼びかけるが、史良はこれを拒否。セントクレイオに戻り、ヒトラー達と全面対決することを決意する。 そして世間からのバッシングが続く学園では、理事長・ロクスウェルが秘策を…? IKKIを代表する、スエカネクミコ氏渾身の新感覚ファンタジー連載、第10巻!
  • 放課後のカリスマ 11
    完結
    759円 (税込)
    幼い頃に出会った前世代のクローン・ナイチンゲールに 憎しみを抱き続けている双子の兄弟。 母を見殺しにされたその恨みを晴らすため、武器を携え 学園へ侵入するものの失敗、二人は離ればなれに。 一人残された弟は、世間に姿を現した現在の ナイチンゲールの誘拐を企てる。 しかしこの一件は、偉人クローン全ての運命を破綻へと 導くきっかけであった…。 新感覚ファンタジー、クライマックス直前の第11集!
  • 放課後のカリスマ 12
    完結
    759円 (税込)
    クローン保護法が成立し、窮地に立たされた史良達。 ヒトラーへの最後の説得も空しく、セントクレイオ学園に 権力の介入を許す事態となる。 しかし、部隊を率いて学園内を蹂躙するアインシュタインは、 無抵抗の生徒達に銃口を向け…!? はたして、偉人クローン達の運命は…!!? 世界の偉人のクローン達をめぐる新感覚ファンタジー、 堂々の完結!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

放課後のカリスマ 6 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    私も偉人にイメージを持っているのでやはりいくらクローンでも別固体と考えてもそう処理できるものなのかな…などど思うわけです。
    過去編は存在価値を考えさせられる内容だったなと。
    さて、知ったことで強くなったナイチンゲール。知ったことであがき始めたエリザベスとヒトラー。
    やっぱり変わってしまうのはつらいで

    0
    2011年12月18日

    Posted by ブクログ

    過去編ひとまず終了。やっぱり、一休が過去には存在しなかった事が今後の展開に関わってくるとしか思えない。クローンたちがみんな幸せになれますように!次巻も期待。

    0
    2011年07月04日

    Posted by ブクログ

     意外とドロドロ展開になってきました。今回のクローンとしての価値は、正直現代社会の風刺のような物なのかなーと感じました。みんながみんないい大学とかいい職とか決められた価値観に沿って進んでいくのは、先人のクローンになれと言われてるように思えてきます。
     内容のほうは少し一段落。ここから主人公である史良

    0
    2011年06月30日

    Posted by ブクログ

    テロにいたる過去話が主な内容。クローンとしての成功とは何か?クローンの存在意義とは何か?
    どの世代のクローンも抱える悩みが少し垣間見え、ついに学園を離れるクローンが現れて学園編も終了なのかな?
    次が待ち遠しいです

    0
    2011年06月30日

    Posted by ブクログ

    クローンの苦悩がより深く迫ってきて、今後の展開が悲劇以外思い浮かばない。最終的に誰か幸せになることを祈りつつ次巻を待つ

    0
    2011年08月06日

    Posted by ブクログ

    こんがらがってきました…!!どこにむかってるのかさっぱりわからない…どうしよう…!!!とりあえず、先が気になる…!!史郎はなんなの!?そして相変わらずスエカネさんの黒髪オールバックキャラはなんであんなに色気ぱないんですか…!!!!黒江にしろ、先代ナポレオンにしろ…けしからん!!

    0
    2011年07月31日

    Posted by ブクログ

    クローンの存在意義をグルグルとくらいお話になってきた感じ。
    前の巻をちゃんと読み込まないとお話においていかれちゃう感じだなぁ…;

    0
    2011年07月06日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    偉人のクローンたちが元の偉人を超えるために学校で生活しているという話からはじまり、実は商品として育て上げられていて、代わりはいるという展開に。偉人たちのクローンっていう発想が面白いなと思ってみてたんだけど、進むのがゆっくりというか、何もできない主人公側がもどかしい。主人公もまだ謎があるので、どういう

    0
    2012年01月02日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    偉人のクローンの話。

    本当の自分と偉人のクローンとして周りから期待される価値観。
    この二つの価値観のズレが周りはもちろん、本人たちを苦しめていく。

    姿かたちは同じとしても、生きていた時代や環境で全く違う人格が誕生するはず。そうした葛藤や周りからの価値観にそぐわないと”処分”される彼らの反乱も見ど

    0
    2011年09月01日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    前世代たちの売られた先の生活話。
    ナイチンゲールの使い道は、確かに金儲けしかないかなぁと思いますが、ヒトラーをわざわざ高い金出して毒殺した団体とか、ナポレオンをお飾りの社長に据えるとかは、ちょっとよく分からないかな。

    それにしても、カイの区別が付きません。
    ってか、5人いたと思うけど、襲撃では何人

    0
    2012年03月20日

放課後のカリスマ 6 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

放課後のカリスマ の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

月刊IKKI の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

スエカネクミコ のこれもおすすめ

放課後のカリスマ に関連する記事

同じジャンルの本を探す