ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
推理作家ミセス・オリヴァが押しつけられた奇妙な謎。それは十数年前に起きた心中事件は、男が先に女を撃ったのか、あるいは女が男を先に撃ったのか、というものだった。困り果てたオリヴァから相談を受けたポアロは「象のように」記憶力のよい人々を訪れ、過去の真相を探る。著者晩年の傑作。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
アガサ・クリスティーの才能が迸る物語。 小説家のミセス・オリヴァは、とあることから過去の事件について、関わった人たちから当時の話を集めて真相を解明しようとするも手に負えず、友人のエルキュール・ポアロに助けを求める。 『象は忘れない』のタイトルは、「象は過去のことを忘れないで、いつまでも覚えている...続きを読む」という逸話をもとに、オリヴァが話を聞きに行く相手のことを「象」と呼びだしたことからきている。 私には、もう一つの逸話「盲人と象」のように触った感触だけで「象」という生き物を語る人たちの情報を、ポアロが丁寧に全体像に置き換えていく状態も指しているように思えた。 ラストシーン、ミセス・オリヴァの締めくくりの言葉……「象は忘れない、でも、ありがたいことに人間は忘れることができるんです」 悲しくとも未来に向かって前向きな結末が、心地よい。
とある婦人の奇妙な質問から幕を開く本作、作中で描かれる殺人はその質問対象となる1件だけというのに退屈させないのは著者の卓越した構成能力故だろうね 昔に仲睦まじい夫婦が自殺した。果たして先に銃の引き金を引いたのは父か母かどちらだったのか そんな取り留めのない疑問が多くの興味を掻き立て、過去への探求...続きを読むを始めさせるのだから面白い 十年以上前に終わってしまった事件。センセーショナルであっても迷宮入りではないから現代でもその事件を探り続ける者は居ない ならヒントを探る聞き込みは出来ないかと思いきや、意外や意外に覚えている者が居る。勿論、断片的だったり間違っていたり思い込みが多分を締めていたりと事実全てを覚えている者は居ないのだけど、それぞれがそれぞれの尺度で何かしらを覚えている そういった好奇心が凝り固まった噂を集める事で過去へ迫っていくわけだ 思えば探偵役となるオリヴァやポアロだって捜査を始めた理由は好奇心に似た感情 でも、事件の影を引きずる若いカップルが前面に出てくるに従って、二人の行動理由も変わってくる だからこそ、次第に見えてくる事件の光明はその新しい行動理由にリンクしているし、最終的に到達する事件の真相もその類である事に納得できる そうして積み上げられた諸々が美しく描かれるクライマックスで真相が明かされた際には思わずうるっと来てしまったよ……
ポワロシリーズ。 過去の作品「五匹の子豚」のように、10年以上前の事件の真相を推理する内容。ポワロの友人である推理作家が過去の自殺事件の真相を一緒に推理していく。夫婦二人の自殺として処理されたこの事件は、当時から疑惑が残されていた。そこで、当時の関係者の話を聞いて謎解きをする。象は忘れない、、、とは...続きを読む、象は何年経っても忘れないことから、関係者も何かしら覚えていることがあるという話。この殺人は、愛情絡みであり、ポワロシリーズで初めて途中経過から犯人がわかってしまった。読み上げていくうちに、自分の推理が正され、今までにない感覚であった。それでも、続きが読みたい気持ちは最後まであり、満足のいく結末でよかった。
初ポアロ♪面白かったです! 推理作家のミセス・オリヴァが名付け親になっている シリヤの両親の12年前の心中事件の真相を調査する為、 象のように記憶力の良い当時の関係者達を訪ね歩き、 やがてポアロは愛の悲劇とも呼べる真相に辿り着く。 「象は忘れない」というのはイギリスに伝わる慣用句で、 象は自分をひど...続きを読むいめに合わせた人を一生忘れないし 自分を助けてくれた人も一生忘れないという意味だそうです。 「象は忘れないけれど、人間は忘れます」というセリフで 読後感がますます爽やかになりました。
クリスティの「回想殺人」の傑作の一つ。ポアロとオリヴァ夫人が活躍する。ドラマティックではないが、丹念に織り込まれた登場人物の心の動きを穏やかに楽しみたい。
1度10代の頃に読んだけれど内容をあまり覚えていなかったので再読。私は象にはなれなさそうです(笑) 個人的にタイトルのセンスがいいミステリ作品ベスト5に入ると思っている。
十数年前の夫婦心中事件の真相を探る本作。 新たに事件は起きないし、物語の起伏もほとんど無く淡々と進む。 でも好きだ。 事件そのものよりも“人間”に注目し続けたポアロシリーズの集大成…という印象を受けた。 関係者の記憶を追って辿り着いた真実に、作者の想いが透けて見えるような気がした。 ミステリーだけど...続きを読む人間ドラマとして楽しませてもらいました。 まさかこのシリーズで泣くとは思っていなかった。
「アガサ・クリスティ」の長篇ミステリー『象は忘れない(原題:Elephants Can Remember)』を読みました。 『鳩のなかの猫』に続き「アガサ・クリスティ」作品です。 -----story------------- 推理作家「ミセス・オリヴァ」が名づけ親になった「シリヤ」の結婚のこと...続きを読むで、彼女は先方の母親から奇妙な謎を押しつけられた。 十数年前の「シリヤ」の両親の心中事件では、男が先に女を撃ったのか、あるいはその逆だったのか? 「オリヴァ」から相談を受けた「ポアロ」は“象のように”記憶力のよい人々を訪れて、過去の真相を探る。 ----------------------- 1972年に刊行された「エルキュール・ポアロ」シリーズ長編第32作目の作品、、、 『カーテン』が「エルキュール・ポアロ」最後の作品ですが、『カーテン』は1943年に執筆された作品なので、実質上(執筆順)では本作が「ポアロ」最後の作品となります。 『象は忘れない』という題名は、英語の諺「An elephant never forgets.:象は(恨みを)忘れない(そして必ず報復する)」に由来しているそうです。 ■1. 文学者昼食会 ■2. 象に関する最初の言及 第一部 象 ■3. アリスおばさんの手引き ■4. シリヤ ■5. 過去の罪は長い影をひく ■6. 旧友の回想 ■7. ふたたび子供部屋に ■8. ミセズ・オリヴァの話 ■9. 象探しの成果 ■10. デズモンド 第二部 長い影 ■11. ギャロウェイ警視とポアロ覚え書を検討する ■12. シリヤ,エルキュール・ポアロに会う ■13. ミセズ・バートン=コックス ■14. ウィロビー医師 ■15. ヘア・スタイリスト・ビューティシャン,ユージン・アンド・ローズンテル ■16. ミスタ・ゴビーの報告 ■17. ポアロ出発を告げる ■18. 間奏曲 ■19. マディとゼリー ■20. 審問廷 十数年前に起きた心中事件の真相と、心中事件の真相を調べるため「オリヴァ婦人」に近づいた「ミセズ・バートン=コックス」の目的を、「エルキュール・ポアロ」が「オリヴァ婦人」を巧く使いながら、見事に解決する物語、、、 ちょっともどかしい序盤の展開と、縺れて絡み合った糸がスッキリ解けるような中盤から終盤にかけての展開が、「アガサ・クリスティ」らしい作品でしたね。 心中したとされる「シリヤ・レイヴンズクロフト」の父親「アリステア」と母親「マーガレット」には、自殺すべき動機が見当たらない… 過去の関係者から聞き取りを進めるうち、当時、「マーガレット」の一卵性双生児の姉「ドロシア」が同居しており、心中の数日前に事故死していることが判明、、、 「ドロシア」に精神的な疾患があったことや、「マーガレット」との結婚前、「アリステア」と「ドロシア」が恋愛関係にあったことが判明… 「ポアロ」は、様々な証言から真相を推理し、真実に行き着きます。 一卵性双生児だった「マーガレット」と「ドロシア」の容姿が酷似していたことや、「ドロシア」の過去の奇行、「マーガレット」のカツラが4つも残っていたこと等が、大きなポイントになっていましたね。 「アリステア」も「マーガレット」も、「ドロシア」を愛していたことから起こった事件、、、 ちょっと哀しい結末でした。 ちなみに、、、 「オリヴァ婦人」って、どこかで見た名前だなぁ… と思っていたら、何作か「ポアロ」と共演しているらしく、そのうち、『死者のあやまち』と『ハロウィーン・パーティ』は既読でしたね。 どうも、「アガサ・クリスティ」本人がモデルみたいです。 以下、主な登場人物です。 「アリアドニ・オリヴァ」 ポアロとは旧知の女流推理作家 「ミス・リヴィングストン」 オリヴァの秘書 「ミセズ・バートン=コックス」 未亡人 「デズモンド」 バートンの養子 「シリヤ・レイヴンズクロフト」 オリヴァの名付け子 「アリステア・レイヴンズクロフト」 シリヤの父 「マーガレット・レイヴンズクロフト」 シリヤの母 「ドロシア・ジャロー」 シリヤの伯母 「マディ・ルーセル」 シリヤの家庭教師 「ゼリー・モーウラ」 シリヤの家庭教師 「ジュリア・カーステアズ」 オリヴァの友人 「ミセズ・マッチャム」 オリヴァの友人 「ミセズ・マーリーン」 オリヴァの友人 「ウィロビー」 医師 「ミセズ・ローズンテル」 美容院 「ミスタ・ゴビー」 情報屋 「ギャロウェイ」 元警視 「スペンス」 ポアロとは旧知の元警視 「エルキュール・ポアロ」 私立探偵
久々にアガサ・クリスティー。 夏の暑さを忘れるミステリーを急に読みたくなっただけだが そういえば小説の舞台はオリンピックに湧くロンドン。 流れに乗っていた。 1970年代になりポアロはずいぶん年を取ったが 灰色の脳細胞は衰え知らず。 ミセス・オリヴァもでてきて変わらぬ様子が嬉しい。 昔起きた夫婦...続きを読むの銃殺遺体が見つかった事件。 今になって暴かれる死の真相は? 結末も満足のいくものであった。
【ポアロ】 1972年クリスティー82歳。 クリスティーが書いた最後のポアロ。 十数年前の両親の心中事件は、父が母を先に撃ったのか?あるいはその逆なのか…。 『五匹の子豚』(1942年)のような過去の殺人の真相を解明する形式。 ベタなわかりやすい伏線で、テンポもゆっくりで意外性もない。 でもこ...続きを読むの作品は「犯人は誰か?」が重要ではなく、もっと深い「あるテーマ」があるのでそこを楽しむものだと感じた。 ずっと読んできたファンとしては、味わい深い80代のクリスティーが読めて幸せ。 ポアロの愛を感じることができて大満足だった。 クリスティーの分身のような女性推理作家のオリヴァ夫人とポアロの最後の会話が心に残る…。 ★3.5
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
象は忘れない
新刊情報をお知らせします。
アガサ・クリスティー
中村能三
フォロー機能について
「クリスティー文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
そして誰もいなくなった
試し読み
葬儀を終えて〔新訳版〕
ホロー荘の殺人
春にして君を離れ
愛国殺人
愛の重さ
愛の旋律
愛の探偵たち
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲象は忘れない ページトップヘ