ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
龍山(りゅうざん)高校英語教師・井野真々子(いの・ままこ)は、転職代理人の海老沢(えびさわ)と出会い、自ら転職代理人となった!! 漫然とした感情では、一歩も前には進まない。何においても目標を立て、戦略を自分で考える人間が成功する! 井野の元を訪れた新たな依頼人は「資格」マニアの女性。「資格」は持っているだけではダメ、「使い方」にこそコツがある。「資格」を活かす方法を井野、桜木、海老沢から吸収せよ!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~14件目 / 14件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
ネガティブな怒りも感情である。 好きで転職先を探してもどうしようもないし、嫌いであるならば、何故なのかを突き詰めるってのも……確かになぁ。
へぇ〜 ではいけないようです。 ■×お茶を切らすな ○湯飲みを大きく傾けたらお茶を入れろ ■×お客様を待たせない ○二人並んだら別のレジを開ける ■指導をする際の一番の障害は、常識 ■人は決めてから悩むもの ■ネットで数分調べれば何でも比較できる。それが賢いとわかっていてもやる人はほとんどいない...続きを読む ■基準がないとうまく悩めない、決めると基準ができる ■決まった後ほど、人は悩んで覆ることがあると思うべき ■啓発本を山ほど読んでも成功しない ■読み方が正しければ役に立つ ■仕事に夢だのやりがいだの言っているうちは本当の努力をしない ■説得力→?@喩え話?A責任を負う
えーと、この転職したい人は……、あと、ほっったらかしでしょうか?? 最終的には、このマンガ、人脈が大切とかいう結論でおわりそうな気がします。
①人はいつも決めてから悩む 多くの人は基準がないと悩めない。だから、悩まず動き、決めた後で悩む。 ②成功のための条件 「考える」こと。考えない人は成功できない。例えば、自己啓発本を読んで感心するような人。この人は考えていない。また、夢が抽象的な人。この人も考えていない。 目標は高いほうが良い。高すぎ...続きを読むるぐらいでちょうど良い。しかし、実現のための戦略は具体的に描かなければならない。 ③説得力のある話し方 ・たとえ話 上手なたとえ話で、イメージを共有し、柔らかく伝えることができる。 ・責任を負う覚悟 自分の言葉に責任を負う覚悟。これがあるから言い切ることができる。 ④使命を見つけるには 仕事を通して成し遂げたい使命を見つけるには、感情が大事。特に怒りの感情が大事。
気になったセリフをMEMO ・普段使いのお店は雑誌やテレビを見て選ぶわけではない。ちょっとしたイライラが少ない店を選ぶ。 ・徹底した指導をする際の一番の障害は常識。常識は人によってさまざまだから、「常識に従って」と指示しても受け止め方がバラバラ。 ・面接で大事なのは印象。ハキハキ話せば活発な人・・・...続きを読むというように、行動と言葉づかい、身だしなみが人を判断するポイントになる。 ・人はいつも決めてから悩む。基準がないと比較できないからうまくく悩めない。あとから失敗したかもって悩む。 ・いつまでも悩んでたら何もできない。何も行動起こさなかったら幸せになんかなれない。 ・目標を立てて戦略を真剣に自分で考えないかぎり、努力は続かない。
漠然とした感情でいるうちは一歩も前に進まない。 目標を立てて、戦略を真剣に自分で考えない限り努力は続かない。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝
新刊情報をお知らせします。
三田紀房
フォロー機能について
「モーニング」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
マネーの拳(1)
インベスターZ(1)
アルキメデスの大戦(1)
クロカン 1
Dr.Eggs ドクターエッグス 1
ドラゴン桜2 フルカラー版(1)
ドラゴン桜 フルカラー 版(1)
ドラゴン桜(1)
「三田紀房」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(4) ページトップヘ