ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
9pt
タイとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいタイの偉人」も役に立つ。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
とてもわかりやすくタイのことが知れた。 歴史音痴の私が読んでも、とにかくわかりやすかった。 なんとなく疑問に思っていた、 タイの多様性について、 歴史をしることでとても納得したし、 タイの柔軟さやしたたかさなど、見習うべきところが多々あると感じた。 日本といざこざがあったにもかかわらず、 柔軟さ、し...続きを読むたたかさにプラスして、 プミポン国王の尽力で、関係が保たれたことは 知っておくべきことだと感じた。
タイに深く関わってない自分には地名、歴史上の人物を読んでもピンとこなかったが、わかりやすく整理されていて読みやすい内容だった。
2024年3月にタイ・バンコクへの出張が決まり、4日間という短い期間の滞在とはいえ、タイの歴史を学ばなければ!と手に取った本。著者はタイの研究者でありながら、本はとっても読みやすく3日漬け学習に便利。最後には年表もあって、日本人にとってわかりづらく覚えづらいタイの名前もなんとなく頭に入れる事ができた...続きを読む。一部漢字にフリガナが振ってあるところを見ると、子供向けといえる。それだけ分かり易く読みやすかった。
今まで読んだタイの歴史に関する本の中で1番わかりやすかったと思います。機会があれば友人に進めたいと思います。
一冊でわかるシリーズ。 クーデターばっかりやってるのに破綻しない謎の国。ラーマ9世陛下のおかげなのか
国の歴史って諸外国との関わりが本当に面白いなと思って見てるんだけど、フランス領とイギリス領の緩衝地だったってのは面白かった。でもあれな?カタカナ多いな?おじさん5文字以上の意味をなさないカタカナの文字列覚えるの無理だから、タクシン以外の登場人物誰一人として覚えてられてないです。すみません。タクシンは...続きを読むギリいけた
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
一冊でわかるタイ史
新刊情報をお知らせします。
柿崎一郎
フォロー機能について
一冊でわかるインド史
一冊でわかるアメリカ史
一冊でわかるトルコ史
一冊でわかるドイツ史
一冊でわかるイギリス史
一冊でわかるオランダ史
一冊でわかる東欧史
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
NEXUS 情報の人類史 上下合本版
2位
司法試験&予備試験 体系別 短答...
3位
4位
虐待を受けた子どものアセスメン...
5位
マンガで世界一わかりやすい英文...
6位
はじめての制御工学 改訂第2版
7位
はじめての統計的因果推論
「学術・語学」ランキングの一覧へ
イラストでわかるタイ・ガイドブック
物語 タイの歴史 微笑みの国の真実
「柿崎一郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲一冊でわかるタイ史 ページトップヘ