ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 562,335タイトル 1,107,988冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。
試し読みの方法はこちら
宇宙とは、いかなる存在なのか――。宇宙が膨張していることは以前から知られている。しかし、膨張の速度はだんだん遅くなると考えられていた。ところが、20世紀の終盤、宇宙の膨張は減速しているどころか加速していることが明らかになった。これは、宇宙の中に、膨張を加速させる「未知の力」が働いていることを意味する。「宇宙の真の姿」とは? 最新の宇宙論と天文学が迫る、知的刺激にあふれた一冊。【光文社新書】
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2011年09月27日
現時点でのダークエネルギーの研究成果が素人でも分かり易く書かれており一気に読んだ。ブラックホールの解説書は良いものがないなか、非常によく書かれている。9月24日にニュートリノが光より早いという測定結果が発表されたりして宇宙はおもしろい。
Posted by ブクログ 2018年10月14日
ダークマターとダークエネルギーの区別がつかないまま購入したわけですが、プロローグでいきなり別物です。ってあって動揺したw 宇宙のエネルギーの実に73%をも占める「ダークエネルギー(未知なるエネルギー)」 宇宙の膨張を加速させている未知なるエネルギーの謎が解明される時代にできれば立ち会いたいので、ガン...続きを読むバレ>世界中の研究者!
Posted by ブクログ 2016年02月12日
ダークエネルギーをどう説明するか、そして、その存在をどう証明するかについて、通り一遍の表層的な説明でなく、多面的に取り上げている。かなり専門性の高い内容。 すばる望遠鏡の主焦点を活用した広視野カメラ・ハイパーシュープリームカム(Hyper Suprime-Cam (HSC))計画、主焦点分光器PF...続きを読むSなど日本の先端技術など観測装置の技術的説明も詳しい。
Posted by ブクログ 2013年02月19日
天動説の周転円や導円のように,ダークエネルギーも実は誤った枠組みを離れられない現在科学がひねり出した余計者かもしれない,という洞察には快いショックを受けた。そう言えば今日はコペルニクスの誕生日だそうだ。 ダークエネルギーがなくてはならない証拠としては,超新星,宇宙背景放射のゆらぎ,銀河の分布,重...続きを読む力レンズなど,複数の観測結果が揃っているという。今後,宇宙の謎がどのように解明されていくのか,ただ楽しみに傍観することにしよう。
Posted by ブクログ 2015年05月26日
宇宙の構成の73%を占めるダークエネルギー。この10数年で急速に存在が確実視されたものであるが、あくまでこのダークエネルギーが影響している現象を説明するのに、ダークエネルギーが無いと説明がつかないために、存在しているだろうということになっている。その正体は今のところわかっていない。一番有力視されてい...続きを読むる真空のエネルギーの存在で説明しようとしても十分な説明ができていない。この本を読んで現在進行中のダークエネルギーにまつわる研究やアインシュタインの一般相対性理論との関係など、自分の中で少しはつながった気がする。
Posted by ブクログ 2012年03月15日
星四つについては、評価をする能力がないので無視してください。昔から宇宙のことは不思議でしかないのですが、あらためて不思議でした。それにしても、「理科系」というと左脳的な思考が優秀というイメージですが、宇宙とか、素粒子とかを研究するためには直観力とか構想力とかも凄くないと無理だと思います。
Posted by ブクログ 2011年11月06日
「宇宙は本当にひとつなのか (ブルーバックス) 」よりは詳しく書かれているから,先ずはブルーバックスを読んでからの方がいいかも。 最新の宇宙物理学は凄いことになってたんだ。
Posted by ブクログ 2016年08月19日
現在の宇宙論がどのようにして出来上がったかを実験事実や観測方法を解説し、書かれた本。突っ込んだ内容も書かれており、ビッグバンなど、なんとなく知っていたことをその結論に至った経緯もしっかりと知ることができ、説得力のある本だと感じた。
Posted by ブクログ 2015年07月07日
【わくわく】 私の考えは「ダークマターおよびダークエネルギーは、3次元でとらえることができないもの」です。 まだまだわからないことがいっぱいあります。 わくわくします!
Posted by ブクログ 2014年01月24日
科学的知識の基礎が全く分かっていない私には難しく感じるところもあったが、概ねわかりやすく興味深く読んだ。 知識を身に付け考える力を高めて再読したい。
レビューをもっと見る
なぜか宇宙はちょうどいい:この世界を創った奇跡のパラメータ22
私たちは時空を超えられるか 最新理論が導く宇宙の果て、未来と過去への旅
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 宇宙のしくみ
宇宙に外側はあるか
宇宙の誕生と終焉 最新理論で解き明かす! 138億年の宇宙の歴史とその未来
宇宙はどうして始まったのか
宇宙は無限か有限か
図解 宇宙のかたち~「大規模構造」を読む~
作者のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
ブラウザ試し読み
「学術・語学」ランキングの一覧へ
▲宇宙のダークエネルギー~「未知なる力」の謎を解く~ ページトップヘ