ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
超能力開発セミナー講師、タイの日本人カモリ屋、彼らは巧みな話術で人々をとりこにする。スレスレ主婦モデル、ダッチワイフを創る人形師、彼らは男たちの欲望に火を点け、お金に換える。警察マニアは無線を傍受し勝手に追跡、汁男優は“発射”に職業人のプライドをかける――。知られざる“仕事師”たちの実態が、今ここに明かされる。著者による、新聞拡張団・冷や汗体験記も収録。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
普通の生活をしている人には関わりのない世界を垣間見るってのも、たまにはいいかなと思います。 新聞拡張員って大変そうだけど、実際大変なんだなと思った。
大金の裏には危険が潜んでいる職業をしている人に取材をしてそれをまとめたもの。何が危ないのかは読んで見なくても薄々分かるが、読まなければ分からないその手口。騙す方、騙される方どちらにしてもニーズは様々、世の中にはいろんな人がいるものなんですね。中には刺激的で「面白い」の度を超すかもしれませんが、自分は...続きを読むこの本が好きです。
あやしい仕事のインタビュー&体験。 新聞拡張の仕事は自ら体験していて面白い。 仕事って自分の以外は知らないもんです。
ダッチワイフがどんな人形なのか色々考えながら読みました 「危ない仕事」って私はもっとヤみたいな職業を想像していました
万引きバスター(仮体験) 私立探偵の浮気調査(体験) 警察マニア 超能力開発セミナー講師(潜入体験) タイの日本人カモリ屋 月収100万円のメルマガ・ライター フーゾク専門不動産屋 ギリギリ脱がない主婦モデル 完成度を追求する裏人形師・ダッチワイフ製造 AVの底辺をゆく汁男優 ...続きを読む汗と汗と汗の新聞拡張団(体験) 犯罪者でもないのに、表立って語られることの少ないお仕事の数々。 そこにはまだ知らない、というか、考えたこともない こだわり・研究・自信・誇りがある。 人間の弱さを突いたり、隠された欲望を実現化したり、 自己を満足させるためだけのものもあるかも知れない。 でも、それでも 「仕事として成り立っている」 のだ。 ラクして儲けたい という気持ちは誰にでもある。 しかし、儲けるために 「そこまでするのか!?」という人がいる。 儲からなくても「この道に行きたい!」という人がいる。 それらに携わる人たちへのインタビューと体験を集めた一冊。 「危ない」というよりは「アヤシイ。。。」 ※既刊に 怪しいお仕事 がある。これ以上に怪しいって。。。気になる… インタビューされた方々はいずれも、その道のプロ。 一般ピーポーなアタシでゎ(筆者も?)煙に巻かれるような論理も その方たちにとってゎ一本筋の通った間違いなく正論なのだ。 どんな仕事でも、シビアな部分はあるもの。 その中で自分に妥協せず、常に邁進していく姿はスゴイと思う。
「裁判長! ここは懲役四年でどうすか」の北尾トロが紹介するなかなかお目にかかれないお仕事の実態。 特に面白かったのは、超能力開発セミナーへの潜入レポートと、何が楽しいのか理解に苦しむ警察マニアの話。 後半は風俗系の仕事紹介になり、そんな事が仕事になるのか・・・というようなものまで。どんな仕事にも情熱...続きを読むをかける人がいる。たとえ滑稽だと笑われても、犯罪すれすれでも。
北尾トロの危ないお仕事!を読みました。法律に触れるすれすれのところで仕事をしている人たちのレポートでした。いろいろな仕事があるものだなあ、と感心させられます。10例の職業の紹介の中で特に面白く読んだのは、お色気を売り物にしてしっかり稼いでいる主婦のお仕事とダッチワイフ製造販売の社長さんの話でした。持...続きを読むち前の色気や技術力を元手として創意工夫を重ねながら、コストと売上をしっかり管理して利益を上げていくそのしたたかさには脱帽してしまいます。よくニッチな産業がねらい目という言い方をしますが、ここまで徹底できればいいなあ、と思いました。
「万引きバスター」「私立探偵」「超能力開発セミナー講師」あるいは「だっちワイフ製造業者」「汁男優」といった、いわゆるちょっと堅気じゃない感じの仕事に関するルポ。 特に「万引きバスター」の章が、普段小売店に勤めているので、そこで常駐している警備の人のことを連想したりして興味深かった。 著者本人の新聞...続きを読む拡張団潜入記も面白かった。
『怪しいお仕事』に引き続き、今度は危ない!いったいどんな危険なお仕事が紹介されているのか・・・と思いながら読み始めた。でも、いったい「怪しい」「危ない」の基準は何だったんだろう。とにかく、今回は万引きバスターや私立探偵の浮気調査、メルマガ・ライター、ダッチワイフ製造者などと面白そうなお仕事沢山。むし...続きを読むろこっちのほうが「怪しい」し、ギャンブルが絡んだ仕事のほうが「危ない」んじゃなかろうかと、タイトルにちょっと疑問が残った。こんなことまで仕事になるのか、仕事にしてしまうのか、と素直に驚きました。でも警察マニアは仕事になってないでしょう・・・。
この北尾トロという人は、いつも「体当たりで体験する」ことを基本にして様々な取材を行いルポしている。この本でも、私立探偵とかダッチワイフ製作者などと行動を共にして、その仕事をする人の目線から書いている。 まぁ、面白い人がいれば面白い仕事もあるもんだ。他の著作も手軽に読めておすすめ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
危ないお仕事!
新刊情報をお知らせします。
北尾トロ
フォロー機能について
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
「ノンフィクション」無料一覧へ
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
裁判長!ここは懲役4年でどうすか 1
エロスの記憶 文藝春秋「オール讀物」官能的コレクション2014
いきどまり鉄道の旅
犬と歩けばワンダフル 密着!猟犬猟師の春夏秋冬
おっさん問答1 おっさん傍聴にいく!
キミは他人に鼻毛が出てますよと言えるか デラックス
試し読み
キミはヒマラヤ下着の凄すぎる実力を知っているか
欠歯生活 歯医者嫌いのインプラント放浪記
「北尾トロ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲危ないお仕事! ページトップヘ