ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
4人家族に戻った一家の、世界をマタにかけた大騒動。夫婦がパワフルなら子供もパワフル。鴨ちゃんとの輝く日々を描いた描き下ろしを収録! ※単行本の対談企画、合作企画は、電子書籍版には含まれませんのでご了承ください 《16年続いた「毎日かあさん」もついに連載終了!!卒母した西原先生の新連載『りえさん手帖』は2017年10月2日スタート!》 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~14件目 / 14件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
新刊オート購入について
Posted by ブクログ
人との別れは突然訪れる。 覚悟してても・・・ 家族で過ごせることのありがたさを痛感するした。
鴨ちゃんよかったなあ。幸せでよかった。 アジアパー伝が好きで、子供の頃つまらなくてどん詰まりに見えた世界に、可能性と無秩序を教えてくれたときから、鴨ちゃんがヒーローでした。長い間好きでいると勝手に友達のような気持ちになります。そんな人の一生が、幸せに終わることが本当に嬉しい。 ぼろぼろ泣く。
家族って、夫婦って、子供って.....いろんなことを考えさせられました。読み終わって、思わず自分の子を抱きしめちゃいました(*^^*)
何度も何度も読んでしまう。 わたしの本棚にある漫画2冊のうちの一冊です。 家族って、なんだろーとか、家族を持つ・つくるって苦しいなあと思うときにはこれ読みます。 一緒に暮らすことでも、血縁や籍だけでもなく。 ただ、相手に寄り添うことが一番ヒトを勇気づけるし、力を出せる行為なのかもなあ。
何回読んでも泣けてくる。 鴨ちゃんとサイバラにしかわからない夫婦愛。 こんな相手と出会えたらいいな。
死んじゃったんだね、鴨志田穣。 だから今回の「毎日かあさん」4巻は笑いながら泣けちゃうマンガになってる。 エッセイマンガだから、こんなつらいことまで描かないといけないんだね。 合掌。
4巻目は 久々にマンガ読んで涙がびゅーて噴き出した 隣におった友達が「えっ?」っててんぱっとった わたしはこの元夫婦が心底大好きやった 戦場カメラマン鴨 と 絵が下手なマンガ家りえぞー 西原りえこって ほんと強くて賢くて愛に溢れててかっこいい 家族ってほんといいな 鴨志田さんのご冥...続きを読む福をお祈りするとともに これからも西原マニアとしてずっと応援しよ 大好きかあさん
『天才サイバラのぶっとい新鉱脈』 突撃ルポから麻雀まで「ここまでやるか」という境地をひたすら見せてくれた西原。 税務署との脱税ガチンコ対決をがっつり描いたときは 「もはや敵無しか」と思わされましたが、どっこいこの手があった。 それは家族。 右手に衝動、左手に情緒を隠し持つ西原の本領は ...続きを読む 家族物にこそ発揮されるものでした。 文句無し。ぶっちぎりの傑作。 現在子育て中の新米夫婦も、子育てから卒業した熟練夫婦もあますことなく読むべき。 特に夫である鴨志田さんが亡くなったことを描いた最新刊「出戻り編」での一遍は、 死んで残される者の心情をゆらぐことなく描きあげた名作として読み継がれたい。 だが、愛する者の死で生まれる傑作は、悲痛である。 そこから逃げることなく描いた西原の業を思うと、 作家として讃えられるべきであり、そしてやはり悲痛である。 必読。
サイバラリエコは女神だ。と誰かが昔言っていた。目の前にあるものに向きあい、受け入れ、逃げない。 そんな彼女だからこそ、惹かれてやまない。 でも彼女のもっとすごいところは、自分が色んなものに支えられていることも、きちんと解っているところなのかもしれない。
単に笑えるだけでなく、胸を突く話も・・・。 カンボジアの子供のお話は、やっぱりどうしてもつらい。 目をそむけてはいけないことだけれど。 そして、鴨ちゃん・・・泣けました。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
毎日かあさん
新刊情報をお知らせします。
西原理恵子
フォロー機能について
「女性マンガ」無料一覧へ
「女性マンガ」ランキングの一覧へ
ダーリンは78歳
できるかなゴーゴー!
アジアパー伝
あなたが笑うと、あなたの大切な人が笑うよ 毎日かあさん名言集
あなたのことが だいすき
洗えば使える 泥名言
いいとこ取り! 熟年交際のススメ
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
「西原理恵子」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲毎日かあさん4 出戻り編 ページトップヘ