ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 直感での答えと数学的な計算の答えとのギャップに驚愕する!この本を楽しむのに難しい計算は一切必要なし。数学の不思議な世界観が素敵なイラストで描かれており、数学が苦手な人でも楽しめる!答えを知ると驚くような問題を24問掲載。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
ほとんどの話題が本当に思ったのと違うという感じだった。統計で騙すのはよくあるけど、確率でも騙せるんだなと思った。
硬い数学書を期待していたが、紙面は絵本のような感じです。 これを良いと思うか、ちょっと違うと思うかは人によるので、本書は購入前に実物を見ることをおすすめします。
数学なので、算数の基本知識があることを前提とした問題。小学校高学年で学ぶ確率がわからないと、答え解説のなんでこの式になるの?からもうわからない。
確率や積算などを比較的実生活的なものを例とした間違いやすい数学問題24個 ずっと理解出来なかったモンティホール問題がようやくわかったような気がした。 季節の絵本的な演出はとっつき易くなったような物足りないような。
レアアイテムの出現率が1パーセントのガチャを、100回引いたとき、1回でもレアアイテムが出る確率は? 地球1周の距離は約4万km。では地上1mのところで1周したらどれだけ長くなる? 12か月の折々の状況に合わせて、こんな「直観と違う」事例を、四択クイズとなって次々と示される。 解説は1ページに収...続きを読むまる分量。 (もう少し丁寧な解説が必要では、と思うものもある) 季節感のあるゆるかわイラストもいい感じだ。 身をもっていうが、数学が嫌いでも、何とか苦にならず読める。 10の御礼の分け方。 これは数学の問題というより、読解力の問題のような気がする。 新井紀子さんのRSテストのような感じ。 今井さんの「考える達人」テストには出ないかも。
デザインかわいい プレゼント用 この手の本が初めての人には驚きがいっぱい そうでない人には、内容が薄い
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
直感とちがう数学
新刊情報をお知らせします。
葉一
タカタ先生
その他の作者をフォローする場合は、作者名から作者ページを表示してください
フォロー機能について
やさしくわかる数学のはなし77 ...
確率と統計がよくわかる本
「穴埋め」で統計分析がスラスラ...
大人の直観vs子どもの論理
世界の野生イヌ
数学チュートリアル やさしく語...
小中学校の算数・数学が9時間で...
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
あの国の本当の思惑を見抜く 地...
2位
AWSクラウド設計完全ガイド
3位
調べてみよう! 日本の伝統工芸...
4位
9割の日本人が知らない 教科書...
5位
自治体職員のための行政救済実務...
6位
図解 世界5大神話入門
7位
自治体職員のための情報公開事務...
「学術・語学」ランキングの一覧へ
オンライン・フレンズ@さくら
オンライン・フレンズ@ユナ
賢くなるショートショート 地球一家が、おじゃまします。
きみの話を聞かせてくれよ
試し読み
ココロノナカノノノ
算数脳がのびるゆる解きひらめきドリル
小学生の子がどんどん勉強するようになる親のすごい声かけ
小学生のためのバク速!計算教室
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲直感とちがう数学 ページトップヘ