ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
「この文庫書き下ろし時代小説がすごい!」に二度にわたり第一位に輝くなど、平成時代小説文庫を代表する人気シリーズ「奥右筆秘帳」。幕政の闇を知り、命を狙われる奥右筆組頭の立花併右衛門。併右衛門と愛娘瑞紀を護るのは、厄介者となっていた隣家の次男柊衛悟。「筆」と「剣」の力で闇と闘う彼らの前に立ちはだかるのは無敵の甲賀忍・冥府防人、そして権の亡者と化す一橋民部卿治済。物語前夜の彼らの葛藤と謎を描く銘々伝。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~13件目 / 13件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
一応、コンプリートのため、ということで。本編では無かった、一橋治純の賞が特に良し。作者の「あとがき」に価値ありかも。
本編は完結まで読んでいるはずだが、記憶には鮮明に残ってない 関連する登場人物が本編に係ってくる経緯を記載 主人公と婿になる隣家の次男坊、宿敵となる二人、背後にある田沼による家基暗殺?
「奥右筆秘帳」シリーズの外伝。 冥府防人の章と、一橋治済の章を読んで、望月兄妹と治済の結束の固さが納得いきました。(本編読んだのが、かなり前なので、うろ覚えの中ですが。) 利害が一致しているし、小弥太と絹の実家での立場が、余計に治済に恩を感じることになったのかな・・と。 あとがきで、続編構想あると...続きを読むの事でしたので、楽しみです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
奥右筆秘帳
新刊情報をお知らせします。
上田秀人
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
波乱 百万石の留守居役(一)
勘定侍 柳生真剣勝負〈一〉 召喚
布武の果て
池波正太郎と七人の作家 蘇える鬼平犯科帳
隠密鑑定秘禄二 恩讐
女の陥穽~御広敷用人 大奥記録(一)~
維新始末
裏用心棒譚一 茜の茶碗
「上田秀人」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲前夜 奥右筆外伝(十三) ページトップヘ