よけいなひと言をわかりあえるセリフに変える親子のための言いかえ図鑑

よけいなひと言をわかりあえるセリフに変える親子のための言いかえ図鑑

1,386円 (税込)

6pt

★累計50万部突破!
ベストセラー『言いかえ図鑑』シリーズ最新刊!

「親のひと言」は、心の支えにも、呪縛にもなる――。
カウンセラーとして20年以上、たくさんの方の悩みに接してきた著者が、良好な「親子関係」を築くための「言葉のかけ方」8シーン92パターンを解説します。

子どもが思い通りにならないと、非難や否定の言葉を口にしていませんか? 他人ならある程度気遣いをするのに、「家族」となると、わがままや傷つけることを、言いたい放題に浴びせていませんか?
「親子関係」というものは、簡単に断ち切ることができないもの。だからこそ、ふだん口にしている「ひと言」を見つめ直してみませんか。

本書では、幼児から小中学生、成人まで、幅広い世代の「子ども」を対象にした言いかえの言葉に加え、自分が「親」につい言ってしまう言葉の言いかえも紹介しています。

家族だからこそ、言わないほうがいい「ひと言」があります。
親子のコミュニケーションの助けとなる一冊です。

【目次より】
第1章 しつけ・生活習慣
第2章 叱る
第3章 ほめる・励ます
第4章 性格・人格
第5章 勉強・習いごと・進路
第6章 交友関係・人間関係
第7章 意見・考え
第8章 親と話す

...続きを読む

よけいなひと言をわかりあえるセリフに変える親子のための言いかえ図鑑 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年01月21日

    子育てでちょっとイライラする場面が増えた時に読みました。
    さらーと読んだだけでもかなり気持ちが楽になりました。
    今日よりも明日、子どもとよりよく関われそうです。

    子どもは言ってそんまま伝わるわけではないです。100回言って伝わります。
    さらに子どもは子どもだから、本人が考えて本人の意思を尊重するこ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月24日

    わかりやすい今の時代に合わせた言い換え本。
    保育園時から成人になるまでを幅広くカバー。
    最後の項目は子供が親に掛ける言い換え言葉も記載されていますので、親子で楽しめる一冊。

    0

    Posted by ブクログ 2024年04月16日

    子どもの幼少期から成人した後まで、そして自分の親との話し方も含めた様々な親子関係における言い換えが載っていて分かりやすかった。

    YOUメッセージでなくIメッセージ、否定形でなく肯定形で伝えるなど、よく育児本等でも見かけて理解しているつもりでも、実際に日々子どもと話す時にはつい感情的になったり子供を...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月08日

    扱ってるパターンとしては
    ・どうすればいいか一緒に考えてみようか(傾聴と話し合い)
    ・こうするといいよ(具体案)
    ・それはお母さん悲しいよ(Iメッセージ)
    が多いかな。

    ほか、なかなか身に付かなさそうなので折に触れ読み返したい。
    まさかの自分から親への声掛けもあった。もう少し言葉の拙い幼児に向けた...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月14日

    10/18(火)にスッキリで【言いかえ図鑑】シリーズが紹介されるそうです!クイズ形式でやるので盛り上がりそうですね♬
    この本は8月の誕生日に自分に買ったプレゼント笑
    毎日キィーキィーうるさく怒り、まだ幼稚園児の子どもたちの口がどんどん悪くなって、私のせいだなーと思い、将来が不安になったので思い切って...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月11日

    幼児期や学童期のみでなく、親を相手に話す際の言いかえもわかりやすく載っています。

    咄嗟に出てくるようになるには普段から意識して使わないとな、としみじみ思います。

    普段も気をつけていますが、自分の気持ちの持ちようで言葉が冷たくなっているんだろうなあと、子供たちがたまに嫌な言い方しているのを見るとお...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月09日

    実際に言ってしまいがちな育児での一言を上手に言い換えしている本。
    「実際にこの言い方はとっさには出てこないなぁ…」と思うものばかりだったので、普段からの意識が大事なのだと思う。
    ただ、言い換え後の言い方で少し突き放した(自立を促した?)ものや自分が言われたら少し気になるだろうな、と思うものもあったの...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月15日

    言いかえ図鑑に続き2冊目
    私よりもお子さんが小さい幼児期や小学生向けの内容が多いと感じました
    後半では成人した子供や、自分の親への言い方や関わりかたも載っていて良かったです

    「おわりに」に書いてあって心に残った所を

    子どもをひとりの人間として尊重し、対等に関わることは必須です
    対等とは、自分も子...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月19日

    わかってるんだけど
    どれも読めば納得できるのに
    できていないこともあり
    自省

    肯定的にポジティブに、私はこう思うよ
    が大切ですね

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年09月07日

    今の子育てはこういう声掛けが推奨されてるんだ。これは知らんかった。生きづらさが問題になるのは死の恐怖が見えないからだ。見ていて感じる板子一枚下はの感覚がそれほど強くないのだろうという予想は当たっていそうだ。

    0

よけいなひと言をわかりあえるセリフに変える親子のための言いかえ図鑑 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

大野萌子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す