・成績が上がる・集中力が上がる・記憶力がよくなる・発想力が豊かになる・ゲームがうまくなる……etc.etc.ではその方法とは!? コロナ禍で自宅時間が増え、大人も子供もスマホやパソコン、ゲームやSNSに費やす時間が増えていませんか? 欧米では運動不足や睡眠不足、うつになる児童や若者の増加が問題になっています。記憶力や集中力の低下、成績悪化、心の病まで引き起こす、そんな毎日を一変させる方法を本年度50万部のベストセラー『スマホ脳』著者、ハンセン先生がやさしく教えます。教育大国スウェーデンの教育現場を変えた、簡単なのに科学的な方法とは!?
Posted by ブクログ 2022年11月20日
「スマホ脳」のアンサー的本。
脳を強くしたいなら運動しよう。
これが一貫して書かれている。
文章は読みやすくサクサク読める。
よし、少しでも運動するようにしょう。
そう思えてくる。
ただ自分はすでに週3回筋トレ、週2回ボクササイズ、週4回の通勤時は早歩き+仕事は立ちっぱなしという状態。
これ以...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年10月31日
本書は、スウェーデンで60万部を超える大ベストセラーとなった「一流の頭脳」のジュニア版。
一言でいえば、「脳に良いことをするならとにかく運動をしろ」という本である。
著者の伝えたいメッセージは大きく3つ。
①脳の成長は止まることがない。
②脳を助ける一番良い方法は運動。
③どんな運動をしても脳...続きを読む