ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
孤児院からきた空想好きな少女アン。アンが学校の友達や家庭の中でくりひろげる、楽しく、美しいアヴォンリーの生活を描く。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~7件目 / 7件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
私の人生を一冊の本にするならば、その第一章の終わりにこの本との出逢いを書きたい。そう思うくらい大切な一冊です。当時の私は挿絵の少ない本を読む経験があまりなく、また古典ものの海外文学を読むのもはじめてのことでした。少ない情報、馴染みのない世界観のなか、足りないところはその都度空想して補って読んでいきま...続きを読むした。マシュウとアンが話しこみながら馬車に乗って行く帰り道に広がる濃い紺と銀砂をまぶしたような星星の空。舌に触れるとあまりの甘さに痺れるようなルビー色のいちご水。私とアンの二人で作った、私達だけの「赤毛のアン」です。アニメやドラマが幅広い世代で親しまれている作品ですが、文字や小さな挿絵たちをもとに自分で想像して創り上げていく。そんな読み方の楽しさを、これからこの物語に出会うこどもたちにも経験してほしいと思います。
児童文学を読もうと手に取った、赤毛のアン。主人公のアンは孤児院で辛い思いも沢山してきた。それでもマリラとマシュウに引き取られ、ダイアナと親友になり、真っ直ぐに育っていく。アンの想像力の豊かさと持ち前の明るさは人を引き付ける魅力がある。それはマリラやマシュウがアンを見守り受け入れたからアンは安心しての...続きを読むびのびと居られたのだと思う。アンのおしゃべりの言葉の表現力は読んでいて明るい気持ちにさせてくれた。大人になって読むとアンももちろん魅力的だけど、マリラとマシュウの愛情の深さに感慨深い気持ちになった。
不朽の名作。今回は少女向けの文庫で読んだ。日本語訳がかなり古いものなので、多少の違和感あるものの、やはり名作。健気なアンを取り巻く物語は、いつの時代でも愛されるべきものだと思う。
とおらなかった児童文学をよんでみるシリーズ。カナダの観光ガイドでは必ずでてくるプリンスエドワード島。憧れるような風景や古典的でノスタルジックな生活、アンのまっすぐで、かわいらしい性格が楽しめる。 風景も性格もど真ん中にきらきらし過ぎて、秘密の花園のようなミステリアスさは感じられず、大人には物足りない...続きを読む印象。 子供は、シリーズ読破すると言ってました。
話が長いけど100年前の生活がよく分かる。アンの生き方を読むととても勇気をもらい、参考にしたいと思う。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
シリーズ・赤毛のアン
新刊情報をお知らせします。
モンゴメリ
村岡花子
フォロー機能について
「ポプラポケット文庫」の最新刊一覧へ
「児童書」無料一覧へ
「児童書」ランキングの一覧へ
青い城
青い鳥文庫 赤毛のアン(1)
青い鳥文庫 赤毛のアン 全10冊合本版
赤毛のアン
赤毛のアン―赤毛のアン・シリーズ1―
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲シリーズ・赤毛のアン(1) 赤毛のアン ページトップヘ