30センチの冒険

30センチの冒険

1,001円 (税込)

5pt

4.0

故郷に帰るバスに乗ったユーリが迷い込んだのは、
遠近の概念が狂った世界だった。
目の前に見えるものがそばにあるとは限らず、
屋外に出ると道に迷ってしまう。
奇妙な現象に苦しむ街の人々を救うため、
ユーリは「30センチのものさし」を手に立ち上がるが……。
ある日突然、非日常の世界に連れ去られる冒険ファンタジーの傑作。

※この電子書籍は二〇一八年十月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

30センチの冒険 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    やはり三崎亜紀氏の本は自分と相性が合う。ユーリは何故か故郷に戻らなくてはいけない焦燥にかられて何年振りかに小学生の頃から片時も離さない30センチ物差しを持って帰る。酩酊状態でバスに乗り着いた先は異世界。アンバランスな世界で施政官、エナ、など様々な周りから蔑まれていた人がその人たちのために世界を取り戻

    0
    2024年12月07日

    Posted by ブクログ

    (読んだ当時の記憶より)
    異世界に迷い込んでしまった主人公がどうにか元の世界に戻ろうとする話。
    中世ファンタジーではなく、民族的で独特な感じの世界です。
    タイトルから、最初は主人公が小さくなって冒険するのかなと思いましたが、どうも30センチ定規のことのようです。
    じょ、定規??定規がキーアイテム??

    0
    2024年10月01日

    Posted by ブクログ

    連載ではなく単行本として出版された本のはず…なんというかどのような読者を想定して書いたのだろうか?

    三崎亜紀ファンでこれまでの作品を読んできたのであれば、出てくる要素と過去作とのリンクを少し楽しめると思うのだが、内容はヤングアダルト向けのファンタジーっぽい印象(昔NHKの夕方放送されてた少年少女を

    0
    2022年05月16日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    再読。馴染みのある三崎ワールドのワードが全体に意味をもって散りばめられており、1冊の本の奥に他の複数の物語が潜んでいると感じたがっている自分がいた。他の本をひっくり返して相関図をつくってみたいものだが、それも無粋だし、面倒だ。読書中ずっと、三崎さんの本をすべて読んだうえでこの本を味わえてよかったなあ

    0
    2021年10月11日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    最初こそ展開についていけず、読み進めていましたが、中盤以降はどうなるのかが先行して読むスピードが上がりました。
    普通に歩くことのできない場所、さらに外から脅威も来る殺伐とした世界で暮らす人たち。
    マカが戻っても、まだまだ世界は完全ではないし、統治者が戻ってくる可能性も低い。それでも諦めなければ平和に

    0
    2024年02月17日

30センチの冒険 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

三崎亜記 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す