ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
足軽から天下人まで昇りつめた太閤・豊臣秀吉は、嫡子・秀頼の治世を安泰にさせるべく、石田三成に大領を与え、徳川家康を牽制させる布石を打った。家康の野望と秀吉の深謀を覚った三成は謹んで拝領し、100万石の大大名となる。慶長3年8月、秀吉は家康を抑える「切り札」を三成に託し、永眠する。秀吉の死を契機に、大名たちと姻戚関係を結び専横を始める家康。三成は、家康打倒を掲げ、兵を挙げる。100万石の威力が、家康を予想外の布陣に追い込み、未曾有の合戦絵図を関ヶ原の地に出現させた!
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
試し読み
1~7件目 / 7件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
太閤秀吉が死ぬ前に、石田三成に100万石を授け秀頼を託した。 三成に100万石を与えるという設定が面白いです。
まさかの、石田さん百万石ゲット。 まさかの、高台院様のターン(到来の予感)。 まさかの、東西逆転(布陣的な意味で)。 個人的にはまさかの、大谷さん不参加(どこ行った)。 石高の大切さを色々と学ぶ一巻でした。 そして、色々と我慢する石田さん。 言いたいこととか、お腹痛いこととか。
史実に忠実だと関ヶ原のところで憂鬱になってくる。 そんな時はif小説や奇伝小説で思いっきり三成バンザイに浸ってみる。 ここでもやっぱり石田家臣団に愛される三成。 1巻〜7巻まであり。
歴史群像新書のシリーズで、全七巻。歴史のシミュレーション本があると知って探したら、近所の大型書店で堂々と本棚約2つ分占めたコーナーが…(グッジョブ地元)。この本では「もしも石田三成が100万石になっていたら」という仮定を元に始まります(後から、増田長家と共に100万石の加増の話が出たという逸話がある...続きを読むことを知りました)。三成好きで西軍贔屓な私にはたまりません(笑)
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
異戦関ヶ原
新刊情報をお知らせします。
中里融司
フォロー機能について
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
荒鷲の大戦1 大戦勃発
怪盗若殿 颯爽剣
軍艦越後の生涯 (1) 大艦巨砲の宴
世話焼き家老星合笑兵衛 竜虎の剣(小学館文庫)
戦国覇王伝1 乱世ふたたび
東の太陽 西の鷲 (1)
龍神の艦隊(1)超合体戦艦「大和」出撃!
「中里融司」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲異戦関ヶ原1 大坂動乱 ページトップヘ